毎週月曜〜木曜 あさ8:00〜10:25
毎週金曜 あさ8:00〜9:55
MC:立川志らく 国山ハセン(TBSアナウンサー) アシスタント:若林有子(TBSアナウンサー)
クイズプレイヤー伊沢拓司です!!
本日は「小学校3年生の理科」の教科書から「磁石」に関する問題です。
「N極」と「S極」が互いにくっついたり離れたりする磁石
ではその磁石を半分に切った場合、
分断した部分はどうなるか、ご存知ですか?
実はそれぞれ必ずN極とS極が現れます
普段は当たり前にように使っている磁石も意外と聞かれると
あれ?どうなってるんだろ、ということが多いですよね
【問題】
磁石の中で最も磁力が強いとされる「ネオジム磁石」
では、この磁石を使うとくっつくのは次のうちどれでしょう?
A 10円玉
B 100円玉
C 1000円札
正解は…
C 1000円札
なぜ、紙幣が磁石に反応するのか?
実は、日本の紙幣にはニセ札防止などの理由により、
わずかな磁気を含んだインクが使われているのです
そのため、ネオジムのような強力な磁石を
使用するとその磁気インクが反応しくっつく、ということなんです
ちなみに5000円札、1万円札なんかも
磁気を含んだインクが使われているので同じ反応を示します
そしてここからがグッと身につく教養です。
今日覚えてもらいたい教養はコチラ!
実は牛には牧草と一緒に釘や金属片などを
飲み込んでしまう習性があり
これを放置していると金属が胃に刺さってしまう、など
大けがする心配があるんです
そのような事故を防ぐため
“カウマグネット”という専用の磁石を
牛に飲み込ませ危険な金属が胃の中で
動き回らないようカウマグネットにくっつくようにしているのです
これさえあれば、モ〜安心、という感じですよね
いかがでしたでしょうか?
次回もお楽しみに