毎週月曜〜木曜 あさ8:00〜10:25
毎週金曜 あさ8:00〜9:55
MC:立川志らく 国山ハセン(TBSアナウンサー) アシスタント:若林有子(TBSアナウンサー)
クイズプレイヤー伊沢拓司です!!
本日は
「小学校高学年の国語」の教科書から
「外来語」に関する問題です
「チョコレート」「タクシー」など
外国語が日本語として定着した「外来語」です!
意外なものでは「合羽(かっぱ)」
日本語だと思われがちなんですが
元々はポルトガル語
16世紀「南蛮貿易」の時代に
ポルトガル人が肩に羽織っていた
マント「CAPA」
これが合羽の語源になったと
言われているんです
それでは、ここで問題です!
【問題】
実は外来語なのはどれ?
正解は…
C イクラ
イクラというのは
ロシア語で「魚の卵」を指す言葉
なぜ日本人はサケの卵のことを
「イクラ」と呼ぶようになったのでしょうか
日露戦争の後
日本はカムチャツカ半島に
サケの卵の缶詰工場を作り
缶詰の名前を考えていました
日本人はサケの卵のことを
筋子と呼んでいたものですから
「筋子がいいんじゃないか?」と
考えたわけです
しかし、
日本では「サケの卵をほぐす前の状態」を
「筋子」と呼んでいましたが
缶詰の中身に入っていたのは
「筋子をほぐしたもの」
そこで
日本人はロシア人に
「これって何て呼ぶの?」っと
聞いてみたんです。
そこで彼らは「魚の卵」のことを
聞かれているんだと考え
ロシア語で「икра(イクラ)」
と答えたんです
そこで日本人はサケの卵が
「イクラ」だと勘違いし
「筋子をほぐした卵」のことを
「イクラ」と呼ぶようになったと
言われています
そしてここからがグッと身につく教養です。
今日覚えてもらいたい教養はコチラ!
まずは「ランドセル」
英語で「ランドセル」は「School bag(スクールバッグ)」
実は「ランドセル」は
「オランダ語」に由来しています
オランダ語の発音は「ransel(ランセル)」
そして「アルバイト」
英語で「アルバイト」は「Part time job」
実は「アルバイト」は「ドイツ語」
ドイツ語での発音は「Arbeit(アルバイト)」
いかがでしたでしょうか?
次回もお楽しみに