日立 世界ふしぎ発見!

毎週土曜日 よる9時〜

バックナンバー

2022年7月2日 よる9時から放送

第1640回

歴史を変えた名城スペシャル
徳川家康、天下をかけた大作戦!

ミステリーハンター

ハリー 杉山(はりー すぎやま)

1985年1月20日生まれ、東京都出身。父はイギリス人、母は日本人。タレントとしてテレビ、ラジオ等で活躍中。英語、中国語、フランス語含め四ヶ国語が堪能。ランニング、サッカー、ラグビー、野球をこよなく愛し、年間200本以上の映画を見る映画好き。
ミステリーハンターは今回で8回目。

次回「世界ふしぎ発見!」は、ハリー杉山さんが日本の名城を巡り歴史を紐解くお城シリーズ第4弾!ハリーさんが心震えた感動の見所とは?

城から読み解く!
天下統一に挑んだ
徳川家康・奇跡の大作戦!

天下統一を成し遂げた天才戦国武将、徳川家康。しかし家康と言えども戦国の世にピリオドを打つのは簡単なことではありません!今回は、家康ゆかりのお城を城郭考古学者の千田嘉博さんと巡り、勝利を掴み取ることができた家康の秘策に迫ります!

家康の原点、静岡県の浜松城

天下統一を目指す家康には、築城の天才と称えられる家臣がいました。家康の天下統一の鍵を握る存在と言っても過言ではないと思います。彼の生き様、当時の最新技術を築城に最大限取り入れる聡明さは、驚きと感動の連続でした。そして彼が家康と行った作戦、お城での秘策などはまさに見所です!

謎の戦国武将を追って愛媛県の今治城へ!

三重県・伊賀上野城の岸壁のように聳える石垣
この高い石垣にはどんな秘密が?

徳川家康と豊臣秀吉の最初で最後の直接対決が行われた小牧山城も、見所満載です!最新調査から家康の奇想天外な作戦が明らかになってきたのです。これぞまさしく奇跡の大逆転!取材中に紙一重の状況で勝敗を分けたのは一体何だろう?と思いを巡らせていました。そして名城に残る歴史を理解していく中で感じたのは、過酷な試練や絶望の中で、命の尊さに気付けるか。そしてその上で勝機のある戦略を練り確実に実行していく。そんな人物が歴史を動かす巧みな駆け引きをしかけられるのではないかと思いました。

千田先生と徳川家康のある作戦を実験中!

そして上野東照宮も印象的でした。まず上野公園の中に東照宮がある驚き、そして絢爛豪華たる本堂の美しさ。今回は特別に社殿の中も取材させて頂きました!家康の想いを至近距離で感じることができ、僕はしばし言葉を失って当時へとタイムスリップ…。素晴らしい経験でした。

今回特別に撮影させて頂いた
普段は非公開の上野東照宮の社殿

こぼれ話

取材をしたお城などの情報をご紹介いたします。

瀬戸内海を一望できるチャンス!

本州と四国を結ぶしまなみ海道。番組でハリーさんが感激していた来島海峡大橋塔頂からの絶景を楽しむことができるツアーがこの秋開催予定!「来島海峡大橋塔頂体験ツアー」の日程や参加者募集については、本四高速ホームページにて掲載される予定です。

高さ180mからの絶景!

徳川家康、藤堂高虎ゆかりの名城

名古屋城
関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康が、豊臣方への備えとして1610年に築城を開始。築城を命じられたのは、加藤清正、福島正則など豊臣家に従ってきた西国大名20家でした。江戸時代260年に渡り御三家筆頭・尾張徳川家の居城として栄え、天守を飾る金鯱は現在も名古屋のシンボル。2018年には、空襲によって焼失した美しく格調高い本丸御殿が復元されました。
住所:愛知県名古屋市中区本丸1番1号

小牧山城
1563年に織田信長が居城として初めて築城した城。美濃の斎藤氏を攻めるための拠点となりました。そして信長亡き後、小牧・長久手の戦いでは、徳川家康の本陣に。現在小牧山の山頂にある模擬天守は、小牧市歴史館としてこの地域の歴史資料が多数展示されています。
住所:愛知県小牧市堀の内1-1

犬山城
1537年織田信長の叔父、織田信康が築城。戦国時代を通じて交易・政治・経済の重要な拠点として信長、秀吉、家康らも奪い合った歴史が。天守は現存する日本最古の様式で、1952年に国宝に指定されました。
住所:愛知県犬山市犬山北古券65-2

浜松城
徳川家康が17年間居住し、今川・武田・織田など強大な戦国大名に囲まれながらも戦い生き延びた、まさに家康の原点とも言われるお城。また番組にも登場してくれた出世大名・家康くんは、毎週日曜日の午後1時頃から浜松城周辺で訪れる人たちのおもてなしを行っています。
住所:静岡県浜松市中区元城町100-2

今治城
藤堂高虎の代表作とも言われる、四国の名城・今治城。美しい天守は昭和に建てられましたが、石垣は高虎時代のものが残されています。城の防御の一つ水堀は、約50mから約70mもの幅があり、訪れた人たちを圧倒。さらに毎日、日没30分後〜午後10時までライトアップが行われ、昼間のお城とは違った優雅で美しい世界を堪能することができると話題を呼んでいます。
住所:愛媛県今治市通町3-1-3

伊賀上野城
伊賀上野城は藤堂高虎が大坂城からの攻撃に備えて改修した城。高さ約30メートルの高石垣は、高虎が生み出した西院技術によって実現しました。天守の中は博物館になっていて、高虎ゆかりの物や戦国・江戸時代の貴重な資料を見ることができます。天守は、その優美な姿から「白鳳城」とも呼ばれ市民に親しまれています。
住所:三重県伊賀市上野丸之内106

福山城
徳川家康の従兄弟、水野勝成が築城。江戸時代建築最後の最も完成された名城と称えられました。国宝に指定されていた天守と御湯殿は空襲で焼失し、1966年に復元。そして今年8月には築城400年を迎え、天守復元や福山城博物館のリニューアルなど令和の大普請が完了。8月28日のリニューアルオープンからイベントが続々開催されます。
住所:広島県福山市丸之内一丁目8番

上野東照宮
家康の遺言により高虎の下屋敷に1627 年創建された東照宮。現在は、家康・吉宗・慶喜が祀られています。美しい社殿は、大地震や戦火からも免れ、貴重な江戸初期の建築として国の重要文化財に指定されています。
住所:東京都台東区上野公園9-88

※2022年7月現在。新型コロナウイルスによる営業状況等、最新情報は事前にご確認ください

オフショット

見逃し配信

TBS FREE

TVer

このページのトップへ