日立 世界ふしぎ発見!

毎週土曜日 よる9時〜

お知らせ

38年の感謝をこめて...
あなたのリクエストを大募集!

詳しくはこちら

バックナンバー

2024年1月13日 よる9時から放送

第1694回

2024年も運気アップ!
SHOCK EYE と行く、
開運!大江戸パワースポット巡り!

出演者

草野仁、黒柳徹子、野々村真、石井亮次
YOU、尾上松也、岡田圭右(ますだおかだ)

ぜひ真似したいお参りのポイントもご紹介!
ミステリーハンター・SHOCK EYEが関東一帯
1万3000社の中から厳選した開運神社へ!

ミステリーハンター

SHOCK EYE (ショック アイ)

神奈川県鎌倉市出身。レゲエアーティストグループ・湘南乃風に所属するミュージシャン。神社巡りをライフワークとし、年間100社以上の神社を訪ねている。その写真は待ち受けにすると運気が上がると評判で、歩くパワースポットといわれることも。
ミステリーハンターは今回で3回目。

2024年最初のミステリーハンターは歩くパワースポットとも呼ばれるSHOCK EYEさん。新年にふさわしく、今年行くべき開運スポットを巡ります!さらに関東屈指の開運神社から見えてくるのは…、江戸時代の偉人による壮大なパワースポット計画?

今年行くべき開運神社を紹介するため
まず向かったのは…?

今年はよりパワーを頂ける三社参りを、箱根でご紹介します!僕自身も今回の取材で、箱根が信仰の場所として長い歴史を持っていたことを学べて、面白い発見がたくさんありました。取材した神社には、古くから有名な武将が箱根を愛してきたことが分かる、ゆかりの品々や史跡も残されているんです。

箱根神社でお話を伺った禰宜(ねぎ)の
柘植(つげ)さんと

観光地としても有名なところですが、本当に一歩踏み込むとより清々しさや神々しさなどが増して、その神秘的な感じを箱根でもこれだけ味わえるんだなというのもお伝えできたら嬉しいですね。

今回も大好きな神社を知ってもらうべく撮影!
こちらは芦ノ湖を守る神様が
祀られている九頭龍神社

続いて強力なパワースポットが
眠る都市、東京へ!

東京で幾つかの神社を巡っていくと…、そこからこの町がただやみくもに作られたわけではなかったことが見えてくるんです。江戸時代に遡るのですが、その当時に一体どんな構想や指針で町づくりが行われたのかを探りました。実際、江戸時代の1603年から今の2023年東京まで、400年以上も首都としてこれだけ栄えているというのは、すごく不思議な話ですよね。

こちらは上野の寛永寺
お話を伺った執事の石川さんと

僕らは目で見える世界で物事を判断しがちですけど、今回注目した神社を通して見る江戸の町作りには、それとは違う、もっと広い視野で物事を決定していく面白さを感じました。ある意味、科学的ではない根拠のないものに思えてしまうかもしれないけれど、そうやって作られたのが江戸の町、そして僕らが住む日本の首都・東京だと考えると、やっぱりすごいなと…。

また今回は江戸の町作りの秘密をふまえた上で、ヘリコプターで東京上空へ!すると確かに、江戸時代の構想通りの町の様子が!そのことにもビックリしましたが、当時はヘリコプターで上空から眺めることもできないですよね。空から東京を見て、きれいだとか絶景だとかいうのとは全く別の驚きで、地図的に町を見るその感覚がとても新鮮でした!

大江戸パワースポットはさらに北関東へ!?
そこはSHOCK EYEさんが
個人的にも大注目している場所!

浮かび上がるのは江戸時代の偉人が
願いを込めた超巨大なパワースポット計画!?
謎を追って…、日光・東照宮へ!

東照宮の取材ではまず壮大さを感じました。目の前のことが良ければいいという考えではない、本当に国の平和や安寧が全て考えられ、そのために手間暇、莫大な費用をかけて、ひとつひとつの建物が大切に作り上げられていったこと。そこに感じるものがありましたし、すごく素敵だなとも思いました。

人々はみんな平和な世の中を望んでいて、当時はそのためにお侍さんが戦い、彼らをリスペクトし、そして平和を願う時にはやはり神仏を頼る。その中で作られ、残されてきた東照宮では建物の彫刻の意味から、関東の超巨大パワースポットの謎まで、きっと大きな発見があると思います!

陽明門前でお話を伺った
東照宮研究の第一人者・髙藤さんと

見逃し配信

TBS FREE

TVer

このページのトップへ