自然に触れたいと思い立ち・・・
東京・文京区にある
六義園に行ってきました!
緑のない町中の小道を一本中へ入ると
急に庭園が現れて驚きでした!
こちらは六義園のしだれ桜。
満開を過ぎていましたが
とてもきれいでした~
六義園は、江戸幕府の5代将軍
徳川綱吉の側用人が造った庭園で
代表的な江戸大名庭園の一つ。
元禄時代の明るいおおらかな気風が
庭園に反映されているのだそうです。
園内は緑が多くて気持ちよく散策できます。
疲れたら、茶屋で一休み。
庭園を見ながら
お抹茶を頂き風流な気分~!
緑に囲まれてリフレッシュできた休日でした。
これから花の盛りなので
ほかにもいろいろ見に行きたいな~