2025年7月8日
TBS特別HR「将来の夢の叶え方〜今の頑張りが、未来を拓く」

6月26日に埼玉県立杉戸高校に於いて「TBS特別HR 将来の夢の叶え方〜今の頑張りが
未来を拓く〜」を実施しました。講師は伊藤隆佑アナウンサーが務めました。
高校時代は将来の道筋をつける上で大事な時期です。
内容は「第一部 アナウンサーの仕事」「第二部 高校生活を“4象限”で考える」
「第三部 大谷翔平の夢の叶え方」の三部構成です。
第一部は自身のキャリアから紐解き。
第二部は伊藤が“自分の願いを可視化するワーク”とし早稲田大学大学院で学んだ経営のPRM分析を参考に考案した「わたしの4象限」を生徒達に発表してもらいました。
1.やりたいしできること
2.やりたいができないこと
3.すべきでできること
4.すべきだができないこと
第三部は大谷翔平のノートを参考に、夢の実現に仕方について皆で考えました。

生徒達からは「将来の夢は(漠然と)あるけれど、具体的にどんなことをすれば良いのか、自分の心が本当に求めていることは何なのかは正確には分りませんでした。
でも4象限を作成し、大谷選手の夢実現ノートの作り方を学び、将来のためになることを
沢山知ることができました。得た情報を行動に起こせるようにしたいと思います。」
など、多くの感想が寄せられました。

伊藤アナウンサーは「大人になった今の私が、高校生の私にアドバイスを送るとしたら・・・?そんな思いで授業内容を考えました。私自身の高校時代を振り返ると、目標はあっても、夢と言えるものがあったかと聞かれると、なかったと思います。そんな私だったからこそ、夢に繋がるヒントが見つけられるような4象限を取り入れました。同じ埼玉県の高校出身という縁もあって実現した特別ホームルームでしたが、生徒達の生き生きとした姿にパワーをもらいました!」と思いを語りました。