感動しました。
忘れかけていたおもいでが、
このドラマを見て、思い出しました。
ありがとうございます。(*−*)
出身地:東京(1994年生まれ) プリキュア/ 2012.4.20 (Fri) 19:43
第1夜 櫻井翔 第2夜 佐藤浩市 第3夜 松下奈緒
2012年4月5日(木)、6日(金)、7(土)よる9時 3夜連続放送
「学校の思い出」への書き込みは終了させていただきました。
たくさんのメッセージありがとうございました。
PAGE NO.
1*| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28
忘れかけていたおもいでが、
このドラマを見て、思い出しました。
ありがとうございます。(*−*)
出身地:東京(1994年生まれ) プリキュア/ 2012.4.20 (Fri) 19:43
私の学校は、卒業式が近くなったら、校長室で給食をたべます。(@_@)
すごく恥ずかしいです。(>−<)
でも、校長先生は、優しく話してくれたので、とっても嬉しかったです。
あと、
私のクラスでは4月に、卒業式の自分に向かって
手紙を書きました。1年経ったので、内容を忘れてしまって読むまで内容分かりませんでした。
読んだ時、とっても感動しました。
出身地:群馬(1999年生まれ) すみゴン(・*・)/ 2012.4.20 (Fri) 19:22
小学校の給食で、卒業生だけにバイキング給食というのがありました。
凄く美味しかった。思い出があります。
出身地:千葉県(1995年生まれ) 正平大好き/ 2012.4.15 (Sun) 18:05
私は中3になってから色んな人に
「明るくなったね」と言われます。
私は小学校の時クラスからいじめにあっていました。
友達も一人もいなくて毎日、毎日クラスの皆から白い目で見られました。
そんなこんなで私は中学校に進級し新しいクラスに
なりました。
私は小学校の時の事で人と関わるのが苦手になっていました。
でもそんな時私に優しく声をかけてくれた人がいました。
私はその人のおかげで人を信じる事が出来るようになりました。
その人は私の小4の時の先生です。
先生は人目を気にせず凄く仲良くしてくれました。
そして今は中3になりました。
今はクラスの皆と遊べるまでの人になれました。
本当にその先生には感謝してもしきれません。
その先生は今沖縄の方に住んでるのでもう会えないけど、私はその先生の事は一生わすれません。
出身地:東京(1997年生まれ) ピーちゃん/ 2012.4.15 (Sun) 13:14
私は今、大学3年になります。小学5,6年の時の話
です。5,6年と先生が同じで昼ごはんの時間になっ
てごはんが出てくるとみんな食べ終わったころを見計
らって醤油か塩を使っておにぎりを作っていました。
そこには毎日長蛇の列です。ごはんのあまりはあまり
残りませんでした。必ず、先生が教室に塩と醤油をス
トックしていました。
小学生がどうすればご飯を食べるか考えた結果だった
思います。どんな形であれ残さないことが大事だと思
います。卒業の前に先生が「食べたことない人は?」
聞いたときに誰も手を挙げなかった。要するにみんな
食べたことがあったんです。やっぱり残さないってい
うのは大事なんだと今感じます。
出身地:千葉県(1991年生まれ) p、s/ 2012.4.13 (Fri) 11:49
あなたと出会って早7年。
いろいろと世話になりました。
家庭での悩みを親身になって聞いてくれたり、わからない数学の問題を教えてくれたり、初恋の相談・フォローをしてくれたり…etc。
あなたに教えてもらったことは三日三晩かかっても語りつくせません。
そしてあなたがいなかったら、今の私はどうなんだろうとふと考えることがあります。
きっとまともな自分を見つけられなかったと思います。
あなたは私の道標です。
こんどは自分が未来への道標になりたいと思います。
こんなことは面と向かって語れないので、ここに書かせてもらいました。
私もようやく二十歳を超えたので、今度一緒に飲みに行きましょう。
出身地:千葉県(1992年生まれ) m/t./ 2012.4.12 (Thu) 14:11
先生へ
こんにちは。あなたと出逢って7年が経ちました。
私はあなたのおかげで高校にも行って、今は専門学生です。
私が中学生の時、女の子とうまくやっていけない私の相手をしてくれましたね。
授業中保健室にいたところ髪の毛をつかみ引っ張りだされましたね。
授業中にクラス内でイスを女の子に投げたときもありました。
関係のないもめ事も濡れ衣を着せられたこと、あなたは信じてくれましたね。
あなたが私に怒ることは他の先生と違いました。
髪を派手に染め、ピアスを開け、スカートも短かった私。あなたは他の先生と違って見た目に注意を一回もしなかった。
だけど、ひどいことを言ったとき、死のうとした時は他の先生以上に怒りましたね。
中学を卒業してから7年経つ今、私はあなたに褒められた中のひとつに絵がありました。今は自分の得意なことをのばすように勉強しています。
あなたに出逢えて、人を信じることを知りました。
誰かに優しくすることも知りました。
いいこと悪いことも知りました。
卒業後もいい生徒ではなかったけれど、今私は幸せに生きています。
先生、ありがとう。
出身地:東京都(1992年生まれ) aw/ 2012.4.11 (Wed) 00:55
私は、まだ中2です。
中1の時に部活でもクラスでも苦労することがあった時に先生と各生徒で日記を書いていました。
私は、たくさんメモを上から貼り付けて相談していました。先生もたくさん答えてくれました。
私自身の励みにもなりましたし、自信もつきました。
今は、その先生のクラスにはなれなかったのですがこれからの私に強い力をつけてくれました。ここまで悩みを先生に打ち明けたのは、13年の中で初めてでした。
これから社会人になったときも私を支えてくださった先生には感謝して現状報告しあえる仲でいたいです。
出身地:千葉(1999年生まれ) cherry/ 2012.4.10 (Tue) 21:55
わたくしは中学から高校まで1日も休まずに勉強や部活に励んだ。
よく嫌がらせやイジメを受けて何度も行きたくないと思って精神的、肉体的に毎日辛かったが「他人に負けたくない」という気持ちが強かったのでなんとかやり遂げることができた。
もしかしたら先生や親に相談した方がよいのではと思われるかも知れないが、そうしても状況が悪化するだけで時間と労力の無駄だということをなんとなくわかっていたのでしなかった。
現在は一応、社会人として頑張っているが今はイジメを受けていないので、中学から高校の頃のほうが今よりもとても辛かったと感じている。
その頃に皆さんが出会ったような、ドラマに出てきたような素晴らしい先生と出会ったことは無いが「辛くても負けないで最後まで頑張り抜くことの大切さ」という素晴らしい教訓に出会えたことはわたくしにとって大切な宝物だ。
また、どうでもいい事だが、すこし残念なことは勉強や部活が忙しく、毎日、自分の事だけで精一杯で親しい友人ができたり、遊んだり、恋愛をする時間がほとんど無く、今ではできないようなことをしなかった事だ。しかし、勉強や部活に打ちこんでいたおかげで不良行為などをして親や先生などに迷惑をかけるようなことをしない抑止力になったのでそう考えると学生らしいし良かったのかなと思っている。
出身地:栃木(1987年生まれ) まさ/ 2012.4.10 (Tue) 01:26
3Bのみんな。
修学旅行では担任の先生が怒って、
しばらく大変だったね。
私はそんな状況で運動会や合唱コンクールがうまくいくか不安で不安でたまりませんでした。
でも、先生はいっつも見守ってくれてたね。
すぐ感情的になって、怒っていたけど、
それだけ私たちに対する愛情が大きかったんだね。
卒業して、みんな何してるかなぁと考えています。また集まろうね。
その時は卒業式の後の「最後の学活」のように、
先生にサプライズしたいな。
また泣いてくれたらいいね。
あの時の先生の涙は、素敵だった。
また絶対会おうね!!
先生、個性が強すぎていた私たちをまとめてくれてありがとうございました。
さよならなんて言いません!!(笑)
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
出身地:東京都(1996年生まれ) プリン/ 2012.4.9 (Mon) 23:20
PAGE NO.
1*| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28