業務日誌/レポート
いよいよ明日、最終話
Vol.36 / 2013.03.19
トラベルのトラブルを解決してくれるあぽやんたち。みんなお客さまが大切で、お客さまに楽しんできて欲しい、だからこそどんなトラブルが起ころうと笑顔で頑張ることが出来るんです。それは、この番組を作ってきた出演者、スタッフ、関係者一同みんな同じ気持ちです。見てくださる皆さんが笑顔になって、明日からも頑張ろう、次の休みは旅行に行ってみようか、そんなことを思って欲しいからどんなにたいへんでも頑張ることが出来ました。
いつだって笑顔で
そんな「あぽやん〜走る国際空港」の撮影も最終回を迎え、ついにすべてのシーンを無事撮り終えることが出来ました!寒い寒い冬から始まり、春に向かって走ってきたこの4ヶ月…さまざまなことがありました。
出来るだけみんな一緒に終わろう!ということで(?)、ニューナリタでの遠藤くんの送別会のシーンでほとんどの方が「あぽやん」の撮影を終えました。
ニューナリタといえばこの方、マスターこと二瓶鮫一さん
「『あぽやん』の台本を読んで、何度も涙を流しました。でもそこのシーンにわたしは一度も出ていません(笑)。みんな最高のあぽやんでした。お疲れさまでした。」
森尾ちゃんのお父さん・幸造さん、悪友・福太郎さんは新勝寺でオールアップでした。
森尾幸造役・大河内浩さん
「寒い早朝の新勝寺での撮影でしたが、熱くさわやかな作品で、参加できて嬉しかったです!」
桂福太郎役・平賀雅臣さん
「にぎやかしでお騒がせしましたが、ぼく自身はとても楽しかったです。」
最後まで遠藤くんが森尾ちゃんと一緒に働いているマメ柴とは知ることなく終わってしまいましたが、いつか知ったらどうするのかな…
森尾ちゃんの妹・千秋ちゃん。お姉ちゃんに恋のアドバイスをしてあげるくらいの恋愛体質!?演じてくれた宮武美桜ちゃん
やっぱり豆持ってます
「千秋は恋に前向きな女の子でした。わたしはこの春で高校2年になるのですが、恋に前向きになろうかと思いました!」
バンクーバーに行ってしまった古賀さん、一度くらい帰ってきて欲しかった…
古賀恵役・中村ゆりさん
こんな小悪魔なら歓迎!
「成田の小悪魔でした(笑)。皆さんより早くUPしてしまいましたが、一度くらい帰って来たかったです…本当にすごくあたたかい現場で、団結力が素晴らしかったです。ありがとうございました!」
最後にして初のニューナリタ見参!藤崎桜子さん役・陽月華さん
強烈な存在感でした
「成田の悪魔・藤崎です(笑)。映像の経験が浅くて、ご迷惑をおかけすることもありましたが、たくさんのことを勉強させていただきました。成田空港に行くときには緊張し、帰りは反省しきりの日々でした。いい雰囲気でやらせていただだき、本当にありがとうございました!」
藤崎さん、飲みすぎないでくださいね(笑)。このメンバーだと、止めてくれないような気がする…
実はひどい人で周り中に嫌われてしまった須永俊和役・青柳翔さん
最後は和解?実際は仲良し☆
「これまで天狗だったのに、実はおろおろキャラでした…(笑)。初めてのいやなヤツ役で、素直に楽しかったです。」
最終回のへたれっぷり、素晴らしいです!お楽しみに!!
続いてセンダーチーム!岡浜美波役・李千鶴さん
「とても充実した、幸せな4ヶ月間でした。『あぽやん』でいられたことを誇りに思います。感謝してもしきれません。ありがとうございました!」
柳沢真理子役・野口聖古さん
「とても貴重な時間で、たくさんのことを得た4ヶ月間で、とても刺激的でした。ありがとうございました。」
篠田愛役・近野成美さん
「今、この年齢でこの作品に参加できて本当に良かったです。自分が天然なんだということを始めて知らされました。(←「遅いよ!」と全員から突込みが!)」
頼れる先輩スーパーバイザー、堀之内さん、田波さん
堀之内隆役・戸田昌宏さん
「最初、枝豆コンビを怒ってばかりいました(笑)。みんな、すごく楽しくて、ずっと続けたかったです。ありがとうございました。」
田波浩一役・眞島秀和さん
「ニューナリタでひとり牛乳を飲んでいるところから始まり、子どもを叱りつけ、最後は「お前が馬場さんの彼氏か!」と恋する男のリアクションを勝手にとるようになりました(笑)本当に楽しくやらせていただきました。どうもありがとうございました。」
古賀さんがバンクーバーに去ってしまった後の話題を独占した田波さん。果たして馬場さんとはどうなるのか!?馬場さんは、空港は辞めてしまいましたが成田にはいます。森尾ちゃん、新勝寺で再会!
わあい!
涙の9話で、もう馬場さん居なくなってしまうかと、出演者たちも本当に心配していたのです。こうしてまた再会できて、本当に嬉しい!さあ、田波さんここが勝負、馬場さんにアタックして欲しい!!(そう思っているのはHPスタッフだけではないはず!!)
がんばれ田波さん!!
優しい笑顔でみんなを包んでくれた、でもご本人はとっても明るくてキュート馬場英恵さん役・貫地谷しほりさん
「20代なのに30歳の役で文句を言っていたのですが、陽月さんはまだ30ちょっとなのに40歳の藤崎さんの役だと知ったとき「頑張らなきゃ」と思いました(笑)。センダーだけでなく、女性チームはみんな仲が良くて、迷惑もたくさんかけましたが、本当に楽しかったです!」
アイランダー枝元久雄役・山本裕典さん
ご本人も愛されキャラです☆
「えー、と『(全員)はい、ありがとーー!!』え!?いやいや、まだ何も言ってませんから!!ぼくは参加が遅かったのですがこのチームが仲のいい感じが画になっていて、とても嬉しかったです。無事に終わって本当に良かったです!」
そして頼れる我らが上司!今泉利夫役・柳葉敏郎さん!
「皆さんの足を引っ張ってばかりで…30数年間の俳優生活に悔いの無いように頑張ったつもりです…」
頑張ったんだよ?
「リアリティドラマのはずだったのに、リアリティのない上司ですみません。でも、悔いはありません!」
理想の上司No.1です!!
本当に皆さん仲が良くて楽しくて素晴らしくて、ここまでこのメンバーで一緒に来られて本当に良かった!
最後の最後に撮影を終えたのはドSヒロインこと森尾晴子役・桐谷美玲さんでした。
「個性豊かな仲間たちといいスタッフに囲まれて、あっと言う間の4ヶ月でした。こんなに空港に通ったのは初めてです。ジャルパックのある第2ターミナルは、お店の場所から自動販売機の場所まで全て答えられます。英語が話せるようになったら、あぽやんに転職したいです!最終回では、ドSキャラから乙女な森尾を見ていただければ嬉しいです。」
センダー美玲ちゃん…ステキ。でも、この先もたくさんの人を楽しませて欲しいから、どうか転職しないでくださいね!!
みんな笑顔で。旅立つのはお客さまだけじゃない、出演者の皆さんもこの作品から新たなステージへと旅立っていきます。そんな皆さんを笑顔で見送り、ご本人も更なる飛躍をする遠藤慶太役・伊藤淳史さん
「長丁場でしたが寒い冬を乗り越えて、みんな一つになって頑張れたと思います。共演者、スタッフの皆さんともとてもいいチームワークで、いい作品が作れたと感じられる現場でした。本当にどうもありがとうございました!!」
すべての人に感謝を込めて。いよいよ明日最終回、きっと笑顔になれるはず。21日(木)よる9時、どうぞお楽しみに!!