ファンメッセージ

ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの投稿ありがとうございました。
なお、番組サイトおよびファンメッセージの閲覧は継続して可能です。

Page No

#6 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | *14* | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105

心の旅から・・・

一夜明けても、感動の涙が止まらなくて心の旅から戻ってくる
ことができません。
山下さんの繊細な目の表情ひとつひとつに、心が揺さぶられ、
そんな素晴らしい時間を過ごさせてくれる時間が愛しくてたまり
ません。
そして、どんなラストになったとしても、咲人の魂は周りの人の
愛とまごころに包まれて救われることを感じられたことが幸い
でした。
山下さん、苦しみながら現場で正解を求め続けた真摯な姿勢と
取り組みは大きな実りとなりましたね。
咲人の生き方は、山下さんのこれまでの人生と重なっていること
が多くあるように思えます。
残り2話、困難な状況にあった時、人はどういう選択をするのか。
山下さんが最も伝えたいと言われていたメッセージを最後まで、
心して受け取りたいと思います。

non女性 2015.5.30 (Sat) 12:32

研究室の咲人が好き

8は感動するシーンがありすぎて、上手く感想を言葉にできません。
個人的には、白衣を着た研究室での咲人に心ひかれました。蜂須賀との掛け合いのような会話が新鮮であり、切なくもありました。
あと2話で終わってしまうのが想像できないほど淋しいです。

ひなこ (52)女性 2015.5.30 (Sat) 12:14

終わって欲しくない!

普段はあまり何も考えずに見れるサクセスストーリーや単純なラブストーリーしか見ないけど、山下くん主演ということで見始めた、この難しいテーマの作品、今はどっぷり嵌まってます。
「出来れば覚めたくない、永遠に見続けていたいステキな夢」
まさにその状態です。白鳥咲人の人生をあと2回と言わずもっともっと見続けていたいです。
せめて最後は咲人が幸せでいれますように。
山下くん好きだけど、今は白鳥咲人さんの存在が大きくなりすぎて戸惑ってしまいます。

みく女性 2015.5.30 (Sat) 12:10

毎週・・・。

毎週号泣です。
毎回、グッと胸に刺さる言葉が沢山あって
このドラマを見てから色んな事を、気持ちを
気付けなかった事を
改めて考えるようにました。(友人、家族等)

素敵なドラマをありがとうございます

mei29 (47)女性 2015.5.30 (Sat) 11:53

アルジャーノン8話を見て

今回は今までで一番辛いと感じた回でした。咲人が優しさを取り戻して遙香と二人の幸せを手に入れて、二人でずっと幸せの時を刻むはずだったのに‥時間を止めてあげたいって心底思いました。
山下智久さんが咲人の喜び、悲しみ、絶望、落胆
心の移り変わりを目て表情でみごとに表現されていたと思います。ほんとに心を持っていかれました。一話一話見るたびに自分も今を大切に生きよう、家族や周りの人たちに少しでも優しくしようって思います。いつも山下智久さんが咲人を演じてくれてよかったって思います。次回まで何回も見て、自分が生きていく糧にします

rie (51)女性 2015.5.30 (Sat) 11:38

8話を拝見して・・。

毎週楽しみに見ています。ドラマをリアルで見るなんて何年振りだろうか?(笑)

咲人と遥香の「愛」が深まり、咲人が幸せを感じてる事を喜んだのも束の間、アルジャーノンに異変が。 この先に暗雲を感じます。

母親の行動は少し理解しにくかったですが、母親の愛に飢えてる咲人に、この先母の愛を実感出来る場面があると良いな。と願います。

柳川君との車での会話。良かったですね。
2人の空気感と、表情に「お互いに対する想い」が感じられて泣けて来ました。 心の蓋が取れて、素直な咲くちゃんは変わらず存在するのが良く表現されてました。

この時の山下さんの目の表情が(自分の状態と先の不安を抱えて)何も言わず、涙目になってたのが、グッと来ました。

「謝らないで下さい。愛を知れた」と博士に
お礼を言う咲人。本心でしょうね。

手術を受ける前の 自分の姿を見るめる咲人の、なんとも表現の仕様の無い“目”が頭から離れません。私は、山下さんの“目”での演技に心をつかまれてるのです。

咲人はこの先どうなるのか?
原作未読でも、大体は知ってるので、余計に不安です。どうか咲人に幸せを・・。

sakura (50)女性 2015.5.30 (Sat) 11:25

大好きな ドラマ

毎回 見終わった後は、感動で胸がいっぱいになり
ずっとドラマの余韻に浸っています。
第8話を見たあとは もう放心状態で…完全
に心 持って行かれました。
あまりにも素晴らしいシーンの連続で その度に
いろんな感情が湧いてきて 何度も温かい涙が
溢れました。
ドラマを見て こんな気持ちになったのは
生まれて初めての事です。
2015年版「アルジャーノンに花束を」に携わった方々に 心から感謝します。
同じ日本人として とても誇らしく思います。
山P 高い壁に挑んでくれて 本当にありがとう
またひとつ その壁を乗り越えましたね。
俳優そして、アーティストの山下 智久のこれからが ますます楽しみで仕方有りません。
これからも ずっとずっと 応援していきます。

ココジャーノン (37)女性 2015.5.30 (Sat) 11:22

何度でも何度でも…素晴らしい!

柳川君と咲人
第1話と同じ場所配達の車同じように帽子を投げるしぐさそれを見つめる咲人
1話からの時の流れが心にジーン感じられて自然と涙がじわっとでてきました
観た後に暫く放心状態で動けなくなるほどに心に響くドラマなのに
不思議な現象が今この日本で起きている
なぜ?って気持ちになる 私の感性や価値観が変なのか?
孤独は優れた精神の持ち主の運命であるとどこかに書かれていました
天才が孤独なようにドラマの良作もある意味孤独なのか
どこまでも考え抜かれた構成脚本それに見事に応えている演者
こういうドラマに心触れる事が出来て本当に感謝しています
私の心に花を咲かせてくれてありがとう!
自分の目で見て感じたものだけを信じて後2話を大事に大事に観させていただきます

1001 (42)女性 2015.5.30 (Sat) 11:19

山Pの眼

退行していく自分を感じながら、それでも遥香を愛して苦しむ咲人。山Pの眼が全てを感じさせてくれる8話だった。
今までの作品から得てきたものを、随所で出していると思わせる眼の演技。
毎回の咲人が違って見えるのはやはり山Pの役作りの結果が出ているのだと思う。
あと最終回に向かってどんな咲人くんになるのか、見たいけど怖い・・・
でもまた期待をいい意味で裏切ってくれると信じて待ってる。

パンジー女性 2015.5.30 (Sat) 10:40

かけがえのないもの

8話 よくぞこれだけのものを一時間の中に収められたと、毎週の感銘がさらに深まりました。

人生には必ず終わりがあると誰もが知っていますが
一秒先にその終わりがくると意識して過ごすことはあまりありません。

幻覚が見え、「わたし」と「ぼく」の狭間で
アルジャーノンの異変を知らされた咲人。
無くしてはいけない大切なものを知ったうえで
それがまた奪われてしまうかもしれない。
その恐怖と悲しみ、苦悩はどれほどのものだったたでしょう。
咲人の表情が頭から離れません。

誰にとっても一秒一秒が奇跡の積み重ね。
当たり前のことだけど忘れてしまいがちな大切なことに
気付かせていただいてます。


あと2話になってしまいましたが、
こころに届く花束をしっかりと受けとめたいです。

毎週素敵な金曜日をありがとうございます。

夕焼け (50)女性 2015.5.30 (Sat) 10:28

Page No

#61 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | *14* | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105