第1話はいかがでしたか?
今までのドラマにない、ワクワク・ドキドキ・スピード感がすごい!第1話でしたよね?!
さっそくですが、
1話には、豪華なゲストの方々がたくさんいらっしゃいましたよね!
岡林役・竹中直人さん
撮影現場では常ににムードメーカーで、ユースケさんと一緒の撮影の時にはいつも以上に周りのスタッフ&キャストで大爆笑でした(笑)。
プロファイリング演習の犯人を演じた・小沢一敬さん
パーティ会場での嫌な犯人役を演じた小沢さん。そのセリフ回しに景子ちゃんは爆笑してしまったこともありました☆
国木田の母を演じた・杉田かおるさん
そして、衝撃的な犯人役を演じたDAIGOさん!
鬼気迫る表情!
実は、LADYのクランクインの日は、DAIGOさん演じる国木田に、景子ちゃんが演じる翔子がシンクロする…という、難易度の高いシーンの撮影から入ったのです!!
もちろん犯人を演じていたDAIGOさんも国木田を演じた後、ぐったりとした様子だったのですが、
DAIGOさんの演技にシンクロしようと、じぃーっと真剣に見つめ、同じお芝居を演じた景子ちゃんもさらにぐったり…。
一番最初の現場レポートでモニターをじっくり見ていたのは、このシーンの撮影のためだったのです!!
監督から「鳥肌もの!」と言われるのも納得ですね☆
第1話のクライマックス、国木田の逮捕劇は、曇りの日に外での撮影となったのですが…
SIT部隊!
本当に寒い!!スタッフ・キャストともカイロが手放せないロケとなりました。
屋根の上を走り回るSITのメンバーや、銃器を構えて移動するSITはリアル!
その様子は圧巻!!!
大勢で走る走る!
国木田の部屋の中でのお芝居もDAIGOさん、景子ちゃん2人とも意識を集中。
特にDAIGOさんは監督からの細部にまでこだわった演技の指導で、SITから狙撃をされて倒れるシーンは納得いく表情が撮れるまで、何度も何度も繰り返し撮影が行われました。
集中している様子のDAIGOさん。
クランクアップの時にDAIGOさんは
「今までに演じた事のない役柄だったので、大変でした…。勉強になりました。ありがとうございました。」
と、お芝居中には見られなかったとびきりの笑顔で挨拶をされていましたよ!
クランクアップしました!
そんな寒いロケの中でもユースケさんはとても元気!
この日のロケで、藤堂管理官役の小澤さん、そして5係の刑事たちがようやく全員揃いました!
「君たちが5係か!僕の手となり足となり…がんばってくれたまえ!」
と早くもユースケさん節が全開(笑)。
また、石渡役の細田さんが柘植さんに走り寄るシーンでは、
勢いよく近付いた細田さんに
「びっくりしたよ!石渡は柘植が好きなのかと思った!!」
と一言。
リハーサル中でしたが、監督プロデューサー全員が大爆笑でした(笑)。
“僕のことが好きなのかと思ったよ!”とユースケさん(笑)。
第1話を見て、さらに続きが気になる方も多かったのでは?
1話簡潔のドラマとはいえ、たくさんの伏線が残っていますよね。
柘植の持っていたファイルは?
暗い部屋で翔子に向けたメッセージを送っていた正体は??
来週はストーカーがテーマ。
スリリングな展開に来週も目が離せません!
今後も第2話放送までに現場レポートをお届けしますので、公式サイトをぜひチェックしてくださいね。
そして、今夜のドラマの感想やファンメッセージもお待ちしておりますので、
こちらよりみなさまの書き込みをお待ちしております!