2021.1.20
劇中漫画『ヨビガミ』をマンガボックスにて無料配信開始!
『俺は何故ここにいるんだァ!』
ドラマでは見ることが出来なかった漫画『ヨビガミ』のオリジナルストーリーをアプリ「マンガボックス」で無料配信することが決定しました!
第2話で、『MIYAVI』創刊号の目玉企画のキーパーソンとなる漫画家・荒染右京。
彼を口説き落とすために主人公・鈴木奈未が読み込んだのが荒染の代表作『ヨビガミ』!
ドラマに登場したこの漫画のオリジナル版ショートストーリーを「マンガボックス」アプリにて無料でお読みいただくことが出来ます。
(※通信料がかかります。)
★ドラマ内に登場する架空の漫画「ヨビガミ」のために、漫画家・岸本聖史さんがオリジナルで描き下ろしてくださいました!
【「マンガボックス」アプリダウンロードはこちらから】
App Store ( iOS )
Google play ( Android )
※外部サイトに移動します
2021.1.15
第2話に声優・花江夏樹の
ゲスト出演が決定!!
GP帯連続ドラマ作品で俳優に初挑戦!
大人気声優・花江夏樹が
第2話で売れっ子漫画家役に挑む!
「セリフを覚えられるか心配でした… (笑) 」
人気声優・花江夏樹が初の俳優業本格挑戦!
売れっ子漫画家役を演じる
このたび、1月19日 (火) よる10時放送の第2話に声優・花江夏樹のゲスト出演が決定した! 花江は『東京喰種』や『四月は君の嘘』など多くの人気アニメ作品で主人公を務め、映画歴代興行収入を塗り替え社会現象にもなっている、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編で主人公の竈門炭治郎を演じるなど、アニメ作品には欠かせない大人気声優だ。そんな花江が今作でTBSドラマ初出演&映像作品での俳優業に本格挑戦する!
花江が演じるのは、日本を代表する漫画家の荒染右京 (あらぞめ・うきょう) 。海外でも愛される作品を手掛ける売れっ子作家で、奈未がアシスタントとして携わるファッションモード誌「MIYAVI」のカルチャー特集でコラボ企画を依頼されるという役どころ。けん玉を愛するという古風な一面も見せる魅力あるキャラクターだ。
撮影後「ドラマ俳優と声優ではセリフの覚え方が違って緊張した」と語った花江。声優としてさまざまな役柄を演じてきた彼が、声だけでなく、表情や挙動など文字通り“全身”全霊でキャラクターになりきる姿に注目いただきたい。
こんな時だからこそ、「恋」と「希望」で日本を元気にしたい! 火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』の第2話は1月19日 (火) よる10時から放送。お楽しみに!
花江夏樹さんコメント
僕が演じるのは、荒染右京という漫画家。 (単行本を) 39巻まで連載しているかなり売れっ子漫画家なんですが、少し髪の毛がボサボサなキャラクターで物事を笑顔でやんわり断るような人です (笑) 。
ドラマの撮影は過去に一度だけ経験していますが、そのときはワンシーンでワンカットだけでした。今回のようにたくさん喋るのは初めてだったので、台本を渡された時から緊張していました。本業の声優は、 (収録) 当日に台本をもらってその場でセリフを演じるのが当たり前。“セリフを覚える”という文化が無いんです。だから、ちゃんと覚えられるかなと少し心配でした (笑) 。
シーンを共にした上白石さんは本当に優しい方! 何度かお会いしたことがあり、お話していたので安心感がありました。
声優は漫画原作者の方とお会いする機会もあるので、実際にお会いした漫画家さんのしゃべり方や挙動も思い出しながら演じてみました。緊張しましたが、撮影はすごく楽しかったです! 僕なりの荒染を精一杯演じさせていただきましたので、ぜひオンエアを楽しみにしていただきたいです。
2021.1.12
「ボス恋」オリジナルグッズ発売決定!
本日22時からの放送に先駆けて、「ボス恋」公式商品を発売します!
まずは、アクセサリーブランド『ROOM』とコラボしたシルク100%のオリジナルマスク。
ドラマのイメージカラーであるピンクとブルーの2色に『BOSSKOI』のロゴが入ったスペシャルアイテム。キッズサイズのS~Lまで取りそろえております!
また、大容量の『BOSSKOI』オリジナルトートバッグとハンドタオルもご用意しました。
どちらもシンプルで日常使いにもオススメです!
是非「ボス恋」グッズをゲットして、ドラマを応援してくださいね♪
購入はこちらから!
2021.1.11
Paraviオリジナルストーリー
『オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で』
独占配信決定!!
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』
Paraviオリジナルストーリー
Paraviで1月12日(火)より
独占配信決定!
©TBS スパークル/ TBS
主演・間宮祥太朗、ヒロイン・久保田紗友!
もう一つの胸キュンラブストーリーが動き出す!
動画配信サービス「Paravi」では、1月12日 (火) よる10時から放送スタートする火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』のParaviオリジナルストーリー「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」を独占配信することが決定した。
編集部メンバーたちのオフィスラブ♥
Paraviオリジナルストーリー「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」の舞台は、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』と同じく奈未が働くファッション雑誌編集部。会社や撮影スタジオ、ある時はアフター5での編集部メンバーたちの恋模様や人間関係をコミカルに描く。
「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」の主演は、ドラマや映画に数多く出演し、コミカルな役からストイックな役まで演じ分け、見る者を魅了する間宮祥太朗。ヒロインは、ドラマだけでなく映画やCMと多方面で活躍する注目の若手女優・久保田紗友が務める。また、映画「カメラを止めるな!」のヒロインを務めたことで注目を浴びた秋山ゆずきが2人に大きく関わる役どころで登場する。
物語の軸となるのは、本編では描き切れない「もう一つの胸キュンラブストーリー」。先輩編集者・中沢涼太 (間宮祥太朗) と編集アシスタントの和泉遥 (久保田紗友) 、さらに編集者の和田和美 (秋山ゆずき) の三角関係だ。中沢の第一印象が最悪だった遥と、会った初日に中沢を好きになった“グイグイ”の和美。対照的な2人とツンデレな中沢を巡る恋模様は果たして…?
3人のほかにも、NMB48の元メンバーで現在は女優やモデルとして活躍する太田夢莉、モデルの吉田沙世、女優の星野梨華と編集部メンバー役が勢揃いする。さらに、お笑い芸人としてのみならず多くの舞台に出演し高い演技力を誇るなだぎ武と、多くの作品で名バイプレイヤーぶりを発揮している高橋メアリージュンの登場も決定している。
切ない恋、ツンデレな恋、勘違いの恋、さまざまな恋が動き出す!!
ファッションモード雑誌「MIYAVI」編集部発足の初日、ずっとファッション誌の編集者になることを夢見てきた和泉遥 (久保田紗友) は期待に胸を膨らませて新しい職場へやってきた。荷物を広げながら見渡した視線の先には、イケイケ編集者・和田和美 (秋山ゆずき) 、遥と同じく編集アシスタントの加賀栞 (太田夢莉) 、編集者の松下由衣 (吉田沙世) と矢島明日香 (星野梨華) 。そして、中沢涼太 (間宮祥太朗) がいた。それぞれ気合いが入ってピリついた雰囲気の中、和美の提案でせっかくだから自己紹介しようという流れになる。意気込む遥は、「必ずこの雑誌を世界一の…」と言いかけたところで副編集長の半田進 (なだぎ武) からストップをかけられ、中沢から“世界一”というあだ名を付けられてしまう。
ひょんなやり取りから和美が中沢に好意を抱き始める一方、遥はクールでドライな中沢の言動にカチンとくるばかり。そんな中、遥は大きなミスをしてしまい…。
「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」が『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』とどうリンクしていくかも見どころのひとつ。「ツン恋」を見てから『ボス恋』を見返すと、より一層楽しんでいただけること間違いなし! ぜひ本編とあわせてお楽しみいただきたい!
間宮祥太朗さんコメント
オリジナルストーリーですが撮影は本編に匹敵するくらいのボリュームで、キャストもスタッフも頑張ってます。
本編では描ききれないそれぞれの役の過ごす時間と関係性がより濃密に描かれています。中沢の吐く台詞にも個人的にすごく好きなものがいくつかあって、どんな人物なのかが表れています。
『ボス恋』と並行して「ツン恋」も、どうぞお楽しみください。
久保田紗友さんコメント
Paraviオリジナルストーリーの台本を初めて読ませていただいた時、今まで作ってきていた遥のイメージがガラリと変わりました。いろんな意味で、弾けてます (笑) 。
本編では見られないそれぞれのキャラクターの人間らしさや個性が際立っていて、遊び心を持って楽しみながら演じさせていただいております。
さらに、登場人物達に愛着が湧くはずです。Paraviオリジナルストーリーをご覧いただいた方が、クスっと笑って、あたたかい気持ちになって下さったらうれしいです。よろしくお願いします。
プロデューサー・松本明子、編成・宮﨑真佐子コメント
「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」では、本編とリンクしてその裏側を描きつつ、本編では描ききれない編集者たちの胸キュンな恋愛模様が楽しめます。
中沢や遥をはじめ、それぞれのキャラクターがとっても可愛くて魅力的で愛らしいです!
また本編でも垣間見える中沢のツンデレを存分に楽しめる“ツン恋”! ぜひご覧ください!
【Paraviオリジナルストーリー「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」配信概要】
【タイトル】
Paraviオリジナルストーリー
「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」
【配信日時】
1月12日(火) 『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』
放送終了後に配信開始予定
【スタッフ】
脚本 |
宮本武史 |
音楽 |
木村秀彬 |
企画 |
宮﨑真佐子 |
プロデューサー |
松本明子 |
演出 |
井村太一 加藤尚樹 |
製作 |
TBSスパークル TBS |
【出演】
中沢 涼太 |
|
間宮祥太朗 |
和泉 遥 |
|
久保田紗友 |
和田 和美 |
|
秋山ゆずき |
加賀 栞 |
|
太田夢莉 |
松下 由衣 |
|
吉田沙世 |
矢島 明日香 |
|
星野梨華 |
|
|
|
半田 進 |
|
なだぎ武 |
高橋 麻美 |
|
高橋メアリージュン |
2021.1.7
第5弾出演者発表
主人公・奈未の幼馴染で憧れの人!
エリート公認会計士の健也役を
TBSドラマに5年ぶりの出演となる
犬飼貴丈が熱演!
犬飼貴丈が、奈未が片想いする幼馴染・健也を演じる
このたび、奈未が思いを寄せる幼馴染・日置健也 (ひおき・けんや) 役に犬飼貴丈が決定! 犬飼は2012年の第25回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」においてグランプリを受賞。2014年に俳優デビューし、『美しき罠〜残花繚乱〜』(2015年・TBS) や仮面ライダーシリーズ、さらに映画にも多く出演し着実な演技経験を積んでいる大注目の若手俳優である。
犬飼演じる健也は奈未と同じく熊本県出身だが、東京で公認会計士として働く洗練された“都会的”な男性。幼少期は奈未の実家が営む鈴木書店で毎日のように立ち読みをしていたこともあり、奈未とは旧知の仲。奈未は、そんな健也にずっと片想いをしてきた。そして社会人になった奈未は健也を追いかけるように上京するのだが…。幼馴染2人の関係性がどのように変化するのかにもご注目いただきたい!
こんな時だからこそ、「恋」と「希望」で日本を元気にしたい! 新火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』をお楽しみに!
犬飼貴丈さんコメント
このたび『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』に出演させていただきます犬飼貴丈です。
TBSさんの連続ドラマは久しぶりで、また新たな気持ちで現場に入って撮影ができています。このドラマは、上白石さん演じる奈未が新しい世界で色々な人、出来事に出会い成長していく話なのかなと思っています。新しいことだらけの中、幼馴染、旧知の仲というポジションで奈未の精神的支柱にもなっている健也をどのようなキャラクターにしていくのか、監督と話し合いながら作っていければいいなと思っています。
火曜日は一週間でいうと始めの方で土日が待ち遠しく感じますが、土日ではなく火曜日の『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』の放送が待ち遠しいと感じていただけるように、日置健也というキャラクターががっちりと世界観にハマるように頑張りたいと思います。お楽しみに!!
プロデューサー・松本明子、編成・宮﨑真佐子コメント
今回、犬飼さんに演じていただくのは、主人公・奈未が長年片想いしている、幼馴染で好青年の役どころ。
でも実は、奈未にも見えていなかった部分が彼には隠されていて…。主人公・奈未の恋愛観の鍵を握っています。
犬飼さんには仮面ライダーで見せていたヒーローっぷりとはまた違う一面を引き出してもらっていますので、ぜひ注目していただきたいです!
2020.12.18
第4弾出演者発表
主人公・奈未の母役に
インテリ女優としてバラエティ番組でも活躍する
宮崎美子!
父親・義郎に舞台や映画、
ドラマに引っ張りだこの名優・橋爪淳!
そして妹の多未役はGP帯連続ドラマ初出演の
“ティーンのカリスマ”・山之内すずに決定!
このたび、奈未の家族である“鈴木家”のキャストが決定! 奈未の超安定志向に大きな影響を与えた「普通が一番たい」が口癖の母・真未 (まみ) 役は、ドラマや映画は勿論、インテリ女優としてクイズ番組やバラエティ番組でも活躍する宮崎美子。上白石とは初のドラマ共演にして親子役を演じる。また父・義郎 (よしろう) 役には、舞台や映画、ドラマで幅広い役柄をこなす名俳優・橋爪淳が決定。義郎は書店を営みながらも小説家になる夢を諦められず、家族に苦労をかけ続けているという役どころ。そして、奈未とは正反対のタイプで今ドキな女子高生の妹・多未 (たみ) を、ティーンのカリスマとして2020年に大躍進を見せた山之内すずが演じる。今作がGP帯連続ドラマ初出演となる山之内。バラエティ番組とはまた一味違った表情、そしてフレッシュな演技にも注目していただきたい。
4人が食卓を囲むシーンの撮影では、早くも息の合ったテンポのよいやり取りで、まるで本物のファミリーのような雰囲気。仲良し家族の息の合った掛け合いにもご期待ください!
実力派キャストが続々と決定し、ますます盛り上がりを見せる『ボス恋』。こんな時だからこそ、「恋」と「希望」で日本を元気にしたい! 2021年1月期火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』をお楽しみに!
宮崎美子さんコメント
上白石萌音さんとは以前から「似てる似てる」と言われていて、一度共演してみたいと思っていましたが、今回本当に親子役をさせていただきます。どうでしょうか? 似てますか? ぜひご確認いただきたいです。 (上白石演じる奈未の) 実家の舞台は熊本なのですが、萌音さんも九州の方で、妹役の山之内すずさんも九州の血が入っているらしく。何となく皆似てる? と、お父さん (橋爪淳) も交えて、家族シーンは最初から良い空気感でした。
奈未は一生懸命な子なので、東京に行ってどうなるのか? お仕事も恋も心配ですが、明るく楽天的な部分もあるので、なんとかなるのかな? 普通が一番、堅実な人と一緒になるのが良いと、幼き頃から叩き込んできたので、大丈夫でしょうかね。とにかく、娘の頑張りを遠く熊本から見守っていますので、皆様もぜひ一緒に見守ってください。応援よろしくお願いいたします。
橋爪 淳さんコメント
橋爪淳です。
この度、『大恋愛』『恋つづ』に引き続き、この『ボス恋』に出演させていただくことになりました。娘役の萌音ちゃんが中学生のころ、ミュージカル「王様と私」の旅公演でご一緒していたので、成長した萌音ちゃんを見る度に本当にうれしくて仕方ありません。なので、父になるには時間はかかりませんでした。
私は小説家を夢見る書店の店主、いつか最高の小説を書きあげて有名な書店に平積みされることを夢見ています。「どんな小説を書いているんですか?」を宮崎美子さんに聞かれ「官能小説です」と答えたら笑われました。とにかく最高に楽しいドラマです。ぜひご覧になってください。
山之内すずさんコメント
萌音さんの妹役という素敵な役をいただけてすごくうれしいです。『恋つづ』をめちゃくちゃ見ていたので不安もあったのですが、初めてのGP帯ドラマに出演させていただくので、精一杯頑張ろうと思っています。「鈴木家」は自分が思う理想の家族だなと思いました。初めての撮影なのに、本当の家族のように安心感がありました。すごくドキドキしながら現場に向かったので、温かく迎え入れていただけて、本当にうれしかったです。萌音さんは愛らしくて可愛らしい方だなと思いました。身長差も含めて、妹さん (上白石萌歌) に似ていると言われてとてもうれしかったです。
このような素敵な作品に携わらせていただけるということで、しっかりと奈未の妹、多未になれるように頑張っていきたいと思いますし、この作品は恋愛の部分や、姉妹の関係や、家族の温かさもポイントだと思いますので、そこを大事に、作品にちゃんと入り込めるように頑張っていきたいなと思っています。
プロデューサー・松本明子、編成・宮﨑真佐子コメント
とても可愛くて素敵な鈴木家になりました! 食卓での掛け合いはまるで本当の家族のようで、見ていてほっこりするシーンになっています。
幼い頃から奈未に“普通が一番”と言い聞かせたお母さん、小説家になる夢をいつまでも追いかけ続けているお父さん、思ったことをすぐ口に出してしまう現代っ子の妹が“奈未の変化”によってどう変わっていくのかにもご注目ください! 仕事と恋、そして家族愛もあふれる“ボス恋”をお楽しみに!
2020.12.14
第3弾出演者発表
倉科カナの出演が決定!!
玉森裕太演じる潤之介の幼馴染で
上白石演じる奈未の恋のライバルに!?
恋の展開も見逃せない!!
このたび、玉森裕太演じる潤之介の幼馴染で奈未の恋のライバル (?) となる蓮見理緒 (はすみ・りお) を、安定した演技力で多くのドラマや映画で活躍するほか、Instagramに投稿したオフショットが度々話題になるなど今大注目の女優・倉科カナが演じることが決定した。倉科のTBSドラマへの出演は9年ぶりとなる。
倉科が演じる理緒は潤之介と幼馴染で、2人は一緒に過ごす時間が多かった。しかし理緒は大学卒業後にプロのヴァイオリニストになり、世界を目指しヨーロッパへと旅立つ。数年後、帰国した理緒が潤之介の前に突然現れ…。理緒は奈未と潤之介の関係に大きく関わっていく。
明るく自由で天真爛漫な理緒を、倉科が魅力的に演じる姿にご注目いただきたい。
バラエティに富んだ実力派キャストが次々に決定し、『ボス恋』はますますパワーアップ。こんな時だからこそ、「恋」と「希望」で日本を元気にしたい! 2021年1月期火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』をお楽しみに!
倉科カナさんコメント
出演が決まって
今回は密かに憧れていたTBSさんの火曜ドラマ「胸キュン!お仕事&ラブコメディ」に参加出来るということで私自身はとってもうれしくて、舞い上がっております。
ただ上白石萌音ちゃん演じる奈未ちゃんの恋敵に!? ということなので、もしかしたら奪いあったりしちゃうのかな…? (笑)
ドロドロするかしないかは分かりませんが、わたし演じる理緒ちゃんが作品の中で良いスパイスになれば良いなと思います。
ドラマに対する意気込み
女性が活躍出来る社会になりつつある中で、作品を通して少しでも明日を鼓舞することが出来たらと思います。
「私にとって一番大切なものは何?」と問われれば、私は「芝居」と答えます。
夢を叶えるため、手放したもの失ったものも少なからずあり、痛みを知ってるから強くなれるし、優しくもなれるのかなと最近は感じています。
夢、仕事、恋愛これまで自分の経験した、自分の中にある感情を全て駆使して役柄に命を吹き込みたいと考えております。
プロデューサー・松本明子、編成・宮﨑真佐子コメント
倉科カナさんに演じていただくのは天真爛漫、才色兼備で男女問わず愛される女性です。そんな女性が“普通が一番”な奈未の前に現れ、潤之介と三人の関係を大きく揺るがしていきます。倉科さんをいつも画面で拝見していて、天真爛漫で誰をも惹きつけるお人柄と芯の強い女性像を感じ、この役は倉科さんしかいないと思い、お願いしました。主人公・奈未の仕事観を変えるキーマンでもあります。ぜひ、倉科さん演じる理緒に出会い、変わっていく奈未の姿も楽しみにしていただきたいです!
2020.12.8
第2弾出演者発表
さまざまな作品で独特な存在感を見せる
ユースケ・サンタマリアが
出版社副社長で不思議な魅力の“萌えおじ”に!?
ドラマを盛り上げる豪華キャスト陣も続々決定!!
このたび、8名の追加キャストが決定! さまざまな作品で唯一無二の存在感を示してきたユースケ・サンタマリアが、奈未が働く出版社の副社長・宇賀神慎一 (うがじん・しんいち) を演じる。宇賀神はトーク力、場を和ませる力、リーダーシップがピカイチのスゴ腕副社長で、女性社員の憧れの存在である“萌えおじ”。実は麗子をヘッドハントした人物で、彼女とは正反対の奈末の存在を面白がっている。TBSドラマでは今年1月期の日曜劇場『テセウスの船』でのミステリアスな演技が記憶に新しいユースケ。はたして宇賀神をどんな人物に仕上げるのか、ご期待いただきたい。
ドラマだけでなく映画やCMと多方面で活躍する注目の若手女優・久保田紗友は、編集部アシスタントで奈未の良きライバルとなる和泉遥 (いずみ・はるか) を演じる。また、ミキの亜生が、潤之介を崇拝するカメラアシスタント・尾芦一太 (おあし・いちた) 役で出演。映画「カメラを止めるな!」のヒロインを務めたことで注目を浴びた秋山ゆずきがイケイケのファッション担当編集者・和田和美 (わだ・かずみ) を、NMB48の元メンバーで現在は女優やモデルとして活躍する太田夢莉は編集部アシスタント・加賀栞 (かが・しおり) をそれぞれ演じる。
そして、多くの作品で名バイプレイヤーぶりを発揮してきた高橋メアリージュンの出演も決定。彼女が演じる高橋麻美 (たかはし・あさみ) は、ライバル関係にある大手出版社の人気ファッション誌の敏腕編集長で、麗子の前に度々現れては対抗心を燃やす。さらに、お笑い芸人としてのみならず多くの舞台に出演し高い演技力を誇るなだぎ武がTBSドラマ初出演。副編集長の半田進 (はんだ・すすむ) として、コミカルな役どころに挑む。そのほか潤之介の母親・香織 (かおり)役を高橋ひとみが務め、常に新しい役に挑戦し続ける名女優が本作に華をそえる。
バラエティに富んだ実力派キャストが集結する今作。こんな時だからこそ、「恋」と「希望」で日本を元気にしたい! 2021年1月期火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』をお楽しみに!
ユースケ・サンタマリアさんコメント
久しぶりの頼れる&見守り系のおじさんです。とても久しぶりです。何年ぶりかは忘れました (笑) 。
僕はまだ少ししか撮影していませんがドラマ関係なく、萌音ちゃんを今後も見守り続けたいと強く思いました。とてもカワイイです。早く他の皆さんと共演したくてウズウズします。
“萌えおじ” 期待されているみたいですが、その期待には、しっかりと応えていきたいと思っております。
僕なりのやり方でね。ふふ。
久保田紗友さんコメント
憧れの一つでもあったファッション雑誌編集部で遥を通して働けることがとてもうれしいです。
遥は、好きなことを仕事にしているためモチベーションが高く、自分に対しての理想像も高い23歳の女性です。短い撮影期間ではありますが、華やかな世界をもがきながらも楽しんで演じられたらと思います。
上白石萌音さんとは今回初めて共演させていただくのですが、ご一緒させていただく中で、遥としても私自身としても刺激をもらいながら、編集アシスタントとして、仕事やファッションに対する一直線な想いを胸に日々撮影に挑みたいと思います。
亜生 (ミキ)さんコメント
上白石萌音のバーターこと、ミキの亜生です。
ついに萌音やんと一緒のドラマに出ます。萌音やんがいてくれてほんまによかったと思ってます。
慣れない現場に仲良しがいてくれるというだけで楽しみです。玉森くんとの絡みが多いと思いますので、はやく玉森くんのことを「玉ちゃん」と呼べるくらいまで仲良くなりたいです。仲良くなって家とか行きたいです。
秋山ゆずきさんコメント
華やかでトレンドを発信する出版業界が舞台となる作品に参加できると知り、ワクワクしています。
デジタル社会の今、SNSやアプリで雑誌を読むことも増えていますが、人と会いづらい時期だからこそ、紙媒体の良さ、手元に置いておきたい雑誌という良さを、アナログで不器用な人間模様とあわせてお楽しみいただけたらなと思っています。その中で私は「和美」という、仕事も恋も一生懸命な、等身大の働く女性の姿を届けられるよう頑張ります!
太田夢莉さんコメント
太田夢莉と申します。TBSさんのドラマに出演させていただくのは初めてなので、お話を伺った時、「え!? 私がですか!?」と耳を疑ったのですが、台本を初めて読んだ時にとてもワクワクしました。
素晴らしい俳優の皆様からお芝居を勉強させていただき、吸収したいと思っております。
よろしくお願い致します!
なだぎ武さんコメント
ここ10年ほど舞台でのお仕事を沢山させていただいていて、「この10年の舞台での積み重ねが、遂にドラマに繋がった!」という高揚感をマネージャーに悟られることなく「どんな感じのやつ?」と、冷静を保つのに必死だったのが連絡を受けた時の私でした。
芸歴は長いですが映像の作品には不慣れなことが多いので、半田がどんなキャラになっていくかは、現場で色々皆さんと積み重ねて作っていけたらなと思っています。
高橋メアリージュンさんコメント
脚本を読んだ時に菜々緒さん演じる麗子の台詞がかっこよく、玉森さん演じる潤之介と上白石さん演じる奈未の胸キュンシーンなど早く映像で見たいなと思いました。
ファッション雑誌のお話なので、衣装もハイブランドだったり、とてもオシャレで心躍ります。私は (麗子の)ライバルの編集長役という事で、実際にモデル時代に見てきたことや、編集部で働く知人たちに話を聞きながら役を作っていこうと思います!
高橋ひとみさんコメント
華やかでお洒落なドラマに出演させていただくなんて、とてもワクワクします。
私自身とても興味のある世界なので! 潤之介という美しい息子の母なんてうれし過ぎます!
観ていただく方の印象に残るようなお母さんを演じたいです♪
物語にこれからどう絡んでいくのかとても楽しみです。
プロデューサー・松本明子、編成・宮﨑真佐子コメント
ちょっとミステリアスな“萌えおじ”副社長にユースケ・サンタマリアさん、麗子の永遠のライバル編集長に高橋メアリージュンさん、そして奈未の同僚で、個性溢れる編集部メンバーに久保田紗友さん、秋山ゆずきさん、太田夢莉さん、そしてなだぎ武さん、潤之介の良き相棒でカメラマンアシスタントに亜生さん、息子が可愛くて仕方がない潤之介の母を高橋ひとみさんに演じていただきます。
オリジナルだからこそ、皆さんと一緒に一から作り上げていく魅力溢れるキャラクターたちと出会えるのが今からとても楽しみです。普通が一番! な主人公・奈未はそんな彼らと出会いどう変わっていくのか、そして、編集部メンバーとのコミカルな掛け合いにもぜひご注目ください!
このバラエティ豊かな実力派キャストの皆様と贈る、元気が出る! 胸キュン♡お仕事&ラブコメディ『ボス恋』。ぜひご覧ください!