夢の扉+

メインメニュー

次回予告

過去の放送

2013年6月16日放送
  • BS-TBS:6月20日よる11:00〜
  • TBSニュースバード:6月22日よる9:00〜
ナレーター:中井貴一
日本のインフラを変える!? 長寿命の“次世代コンクリート”開発 〜足元の危険をなくせ! 熱血教師と学生たちの奮闘記〜
ドリームメーカー:
大分工業高等専門学校 都市・環境工学科 教授/
一宮 一夫 さん
» ジャンル:土木・建築
» 日付順リスト:2013年6月

夢の扉の鍵

「逆風は前進する力に変わる」 » 一覧へ
高度経済成長期につくられた道路や橋など、社会インフラの“老朽化問題”・・。
中でも、身近にある下水道管に起因する道路陥没は、年間約4700件も発生している。
原因の一つは、下水から発生する酸が、コンクリート製の下水管を劣化させたこと。
従来のコンクリートは、酸に弱いという弱点があるのだ。
そんな足元に迫る危機に立ち向かおうと、酸に強く“劣化しない”次世代のコンクリート
『ジオポリマー』開発に挑むのが、コンクリート研究27年、大分高専の熱血教師、一宮一夫。
そのパートナーは、一宮のもとで学ぶ学生たちだ。
開発のきっかけは、一宮たちの腕を見込んだ西松建設からの共同研究の依頼だった。
材料には、火力発電所から出る石炭の燃えかすを使うため、セメントで構造物を作る場合
に比べ、CO2の排出量を最大7割も削減できるという、まさに、“エコな次世代コンクリート”。
しかし、実験は失敗の繰り返し・・。半年間で100回以上の配合を試した。
あきらめムードの学生たち・・。そのとき一宮は、こう鼓舞した―
『逆風はピンチだが、自分の船を前に進ませるチャンスになるんだ』
一宮たちは、本格的な実用化に向けて、酸性が強い温泉水が流れる川底で、
ジオポリマー製のプレートの耐酸実験に挑んだ。結果次第では、全国の老朽化した
下水道管に取って代わる可能性も―。
果たして、この厳しい条件下でも、劣化を防ぐことはできるのか?

関連コンテンツ

※Youtube,Facebookのリンクは、TBS外部へ移動します

関連リンク

表示:スマートフォンPC
Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.