Leader Board
リーダーボード
ROUND4
最終更新:11/14 15:06
順位 | 合計 | 選手名 | 本日 | Hole | R1 | R2 | R3 | R4 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | -6 | 谷原 秀人 | 0 | FIN | 71 | 66 | 67 | 70 | 274 |
2 | -5 | 金谷 拓実 | -1 | FIN | 68 | 68 | 70 | 69 | 275 |
3 | -4 | 比嘉 一貴 | -1 | FIN | 68 | 69 | 70 | 69 | 276 |
4 | -3 | T・ペク | -3 | FIN | 70 | 75 | 65 | 67 | 277 |
4 | -3 | 浅地 洋佑 | -2 | FIN | 71 | 72 | 66 | 68 | 277 |
4 | -3 | 久常 涼 | 0 | FIN | 69 | 69 | 69 | 70 | 277 |
4 | -3 | 幡地 隆寛 | +1 | FIN | 67 | 69 | 70 | 71 | 277 |
8 | -2 | 堀川 未来夢 | 0 | FIN | 69 | 70 | 69 | 70 | 278 |
8 | -2 | @杉原 大河 | +1 | FIN | 70 | 68 | 69 | 71 | 278 |
10 | +1 | 池田 勇太 | -4 | FIN | 75 | 71 | 69 | 66 | 281 |
Highlight Movie
ハイライト動画
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
最終日 優勝争い

日本ツアー残り4戦!世界基準のトーナメントコースで
金谷拓実が松山英樹以来となる「ルーキーイヤー賞金王」へ挑む!
第49回大会を迎える三井住友VISA太平洋マスターズ。
幾多の名勝負を生んだ日本を代表するビッグトーナメントだ。
昨年は、最終日1打差3位でスタートした香妻陣一朗が最終18番で劇的イーグルを奪取。
逆転でツアー初優勝を果たした。
コロナ禍で異例の2年にわたるシーズンもいよいよ残り4戦、賞金王争いも佳境を迎える今大会。
注目はプロ1年目の金谷拓実。
2大会前、松山英樹以来となる史上4人目となるアマチュア優勝を果たしたルーキーが自身2度目の栄冠に挑む。
現在賞金ランキング5位につける金谷だが、
ルーキーイヤーで賞金王になればこれまで松山英樹しか成し遂げていない史上2人目の大記録となる。
去年も5位タイに入るなど相性のいいコースだけに、優勝を果たして一気にトップに躍り出るか!?
対抗は、松山英樹とともに日本代表として東京五輪を戦った星野陸也。
今季最多3勝を挙げており、賞金ランキングも3位につける。
平均飛距離300yを超えるビッグドライブを武器に、今大会初優勝なるか!?。
また、今年ツアー初Vからの連勝という日本人初の快挙を達成した木下稜介、
史上4人目の3季連続賞金王を狙う今平周吾、賞金ランキング2位のC.キム、連覇を狙う香妻陣一朗らも虎視眈々と栄冠を狙う。
戦いの舞台は、2018年に松山英樹監修の元で全面改修を行った太平洋クラブ御殿場コース。
世界に通用するチャンピオンシップコースで行われるビッグトーナメント、
三井住友VISA太平洋マスターズ。
第49回大会の歴史に名を刻むのは!?
富士の裾野で繰り広げられる男たちの熱い戦いから目が離せない!
(賞金ランキング、勝利数など 11月8日現在)