
吉田類の北海道港町めぐり
「吉田類の酒場放浪記」でもおなじみの酒場詩人・吉田類が、HBCアナウンサー・室谷香菜子と北海道の港町を巡る人気紀行番組。
詳しく見る吉田類、室谷香菜子(HBCアナウンサー)
みどころ
「吉田類の酒場放浪記」でもおなじみの酒場詩人・吉田類が、HBCアナウンサー・室谷香菜子と北海道の港町を巡る人気紀行番組。地元の浜っ子が通う美味しい店を訪れ、新鮮な山海の幸に舌鼓を打ちつつ、旨い酒を堪能。お店のご主人や常連客とも大いに盛り上る。北海道の港町の隠れた名所や旬の味と酒、そして出会いを求めて、酒場詩人・吉田類がぶらり旅…。北海道の魅力がたっぷり詰まった紀行番組だ。
続きを読む
番組データ
出演 | 吉田類、室谷香菜子(HBCアナウンサー) |
---|---|
制作年 | 2012年 |
全話数 | 13話 |
制作 | HBC |
プロデューサー | 長谷川孝幸 |
ディレクター・監督 | 平井美樹夫 |
放送内容
放送あり
全て

小樽編
吉田類が観光の街・小樽へ!観光名所や有名店にはあえて行かず、小樽っ子が通う美味しい店へ。歴史とロマンの街・小樽の魅力を感じる30分!

函館編
吉田類が函館を巡る。朝から威勢の良い声が飛び交う朝市で新鮮な魚介類を堪能!楽器店では手作りギターの音色に魅了される。穴場的なスポットも次々登場!

室蘭編
吉田類が“鉄のマチ”室蘭をぶらり歩く!名物の「カツ丼」を“室蘭スタイル”で堪能。ナイトクルージングでは幻想的な工場群の夜景に感動!

増毛編
吉田類が、かつて“ニシン場”として栄えた増毛を訪れる。日本海の新鮮な海の幸や絶品フルーツを堪能。銘酒「国稀」の酒蔵では、なんとその場で“酒縁の会”を開催!

釧路編
吉田類が漁業の街・釧路をぶらり歩く。回転寿司店では、驚きの握りと驚きの盛りに大興奮!高級食材をゲットするため「クレーンゲーム機」にも挑戦する。

余市編
吉田類が積丹半島の付け根に位置する余市町を訪れる。町内にあるニッカウヰスキーの余市蒸溜所の有料試飲コーナーでは、その芳醇な味にただただ酔いしれて…。

ひだか編
吉田類が日高地方をぶらり歩く。大自然の中で馬と触れ合うほか、直売所で熱々ふっくらのかまぼこをいただく。古民家を利用した居酒屋で“酒縁の会”も。

積丹編
吉田類が夏の積丹半島で絶品ウニ丼を堪能!積丹の景色を楽しむことができる温泉で裸の酒場詩人が登場!?「美国の火祭り」も見学する。

松前編
吉田類が城下町・松前町へ!名物「松前漬け」作りに悪戦苦闘?旬を迎えた津軽海峡の本マグロは刺身でいただく。口の中でとろけ、まさに絶品。お酒が進む。

森町編
吉田類が森町をぶらり巡る。森町といえば全国駅弁ランキング上位の「いかめし」。変わらない手作りの味を出来立てで味わう。また、ホーストレッキングに挑戦する。

苫小牧編
吉田類が苫小牧へ!新鮮なホッキがたっぷり入った名物「ホッキカレー」は絶品!老舗洋食店ではビーフシチューとミートコロッケ、ワインに大満足。

石狩編
吉田類が石狩市をぶらり歩く。100年以上の歴史がある石狩鍋の味に感激!地元で人気の焼き鳥店では、石狩で育った「望来豚(もうらいとん)」をいただく。

岩内編
吉田類が厳冬の岩内へ!名物料理を探しに港へ向かった二人が「たら丸」くんと遭遇?この季節だけの珍味、手作りの「たちかま」もいただく。
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。