
鶴瓶の「スジナシ」 ゲスト:安藤玉恵
中部地区で大人気のローカルバラエティー「スジナシ」が登場!ゲストは、早稲田大学第二文学部卒という高学歴を持つ女優・安藤玉恵。
詳しく見る【出演】笑福亭鶴瓶【ゲスト】安藤玉恵【進行】中井美穂
みどころ
中部地区で大人気のローカルバラエティー、笑福亭鶴瓶の「スジナシ」は笑福亭鶴瓶とゲストが、台本(スジ)ナシ、打ち合わせナシ、NGナシのぶっつけ本番で「即興ドラマ」を演じるアドリブバラエティー。事前に決まっているのは、スタジオに組まれる1つのセットだけ。鶴瓶とゲストが、このセットで懸命に演じ合い、一発勝負の即興でドラマを作り上げる。もちろんゲストは演技者としての技量も求められ、時に演技を超えた本音までもが飛び出し、最後まで先が読めない展開にハラハラドキドキのしっぱなし。中井美穂が進行役として加わり、OK出しからプレビュートークの進行までを担当。彼女が引き出す、スジナシ中の意外な心中に仰天&大爆笑!
【番組内容】
ゲストは、早稲田大学第二文学部卒という高学歴を持つ女優・安藤玉恵。今回は上品さが漂う安藤にぴったりの「ピアノ教室」という設定でドラマを展開する。
鶴瓶はピアノの先生になり、その生徒役の安藤にベートーヴェンの「エリーゼのために」を弾かせる。そして練習をしながら安藤の4歳になる子どもの話になる。すると父親が不明ということが分かり、その疑惑は鶴瓶に向けられる。否定する鶴瓶だが、安藤は携帯に保存された鶴瓶と瓜二つの子どもの写真を見せ、鶴瓶に無言の圧力を掛ける。しかしそれでも否定する鶴瓶。そこで安藤は再び「エリーゼのために」を弾きながら、予期せぬとんでもないことを仕出かす。安藤の取った驚愕の行動とは…?それに触発された鶴瓶の対応とはいかに!?
続きを読む
番組データ
出演 | 【出演】笑福亭鶴瓶【ゲスト】安藤玉恵【進行】中井美穂 |
---|---|
制作年 | 2014年 |
全話数 | 1話 |
制作 | CBC |
プロデューサー | 小森耕太郎 |
ディレクター・監督 | 鎌田耕次、磯部隆 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。