
close
みどころ
地上波TBSで30年にわたり放送してきた「落語特選会」は、本格的な落語を楽しめる番組としても未だに放送を熱望するファンも少なくない。TBSチャンネルでは、TBSが誇るライブラリーの中から、選りすぐりの作品をピックアップし放送!昭和の戦後東京落語黄金期を支えた押しも押されぬ名人・三遊亭圓生の一席をご堪能あれ!
【放送演目】
・「淀五郎」(よどごろう):江戸座の一つ、森田座で忠臣蔵をかけることになり、ついに幕開きと言うときに、判官役が病に倒れてしまう。そこで、芝居茶屋のせがれで沢村淀五郎という、まだ相中の役者が代役に抜擢された。ところが四段目の判官切腹の場面で、由良助役の市川団蔵が花道へ出てみると、まるで淀五郎の芝居がなっていない。団蔵は花道に座ったきりで判官役の淀五郎に近づこうとしなくなった…。
続きを読む
番組データ
出演 | 「淀五郎」三遊亭圓生 |
---|---|
制作年 | 1991年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。