
ボクシング ライトフライ級10回戦 京口紘人×チボ・モナベザ(2018年9月)
- 放送未定
デビューからわずか1年3カ月の日本最速で世界王座を奪取したダイナマイト・ボーイ京口紘人(きょうぐち・ひろと)が2階級制覇へ!東京・後楽園ホールで開催の世界前哨戦をオンエア!
これまで10戦10勝(7KO)無敗の戦績の京口は、2017年7月にIBF世界ミニマム級王座を獲得。2度の防衛に成功後、同王座を返上し、2階級制覇を目指してライトフライ級への転向を表明した。階級を上げたことにより、これまで出来なかった筋力系のトレーニングにも取り組めるようになり、自慢のパンチ力も格段にパワーアップ、豪快なKO勝利への期待もいっそう膨らむ。
対戦相手のチボ・モナベザ(インドネシア)は28歳のサウスポーで、これまで20戦18勝(8KO)2分無敗の戦績をもち、WBA・WBC・WBOの世界3団体でランクインしている実力者。
果たして、ライトフライ級のリングでどんな試合を見せてくれるのか!?京口紘人の新たな戦いがここから始まる!!
あわせて、高校5冠の逸材・重岡銀次朗のプロデビュー戦もお届け!
【対戦カード】
●ライトフライ級10回戦
京口紘人(ワタナベ)×チボ・モナベザ(インドネシア)
解説:内山高志
実況:杉山真也(TBS)
リポーター:新タ悦男(TBS)、赤荻歩(TBS)
●ミニマム級6回戦
重岡銀次朗(ワタナベ)×サンチャイ・ヨッブン(タイ)
解説:内山高志
実況:新タ悦男(TBS)
リポーター:赤荻歩(TBS)
【開催:2018年9月25日 東京・後楽園ホール】
番組基本情報
- 制作年 : 2018年
- 全話数 : 1話
- 制作 : TBS
関連番組
- ボクシング WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ 金煥珍×渡嘉敷勝男 ダイジェスト版(1981年12月)&渡嘉敷勝男×ルペ・マデラ(1982年4月)
- ボクシング WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ 渡嘉敷勝男×伊波政春(1982年7月)
- ボクシング WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ 渡嘉敷勝男×金成南(1982年10月)
- ボクシング WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ 渡嘉敷勝男×金煥珍(1983年1月)
- ボクシング アマ7冠 怪物!井上尚弥デビュー戦 井上尚弥×クリソン・オマヤオ(2012年10月)
- ボクシング 日本ヘビー級王座決定戦 藤本京太郎×オケロ・ピーター(2013年7月)
- ボクシング 日本ヘビー級タイトルマッチ 藤本京太郎×竹原虎辰(2013年11月)
- ボクシング IBF世界ミニマム級タイトルマッチ 高山勝成×ベルギリオ・シルバーノ(2013年12月)
- ボクシング IBF世界ミニマム級タイトルマッチ 高山勝成×小野心(2014年5月)
- ボクシング IBF・WBO世界ミニマム級王座統一戦 高山勝成×フランシスコ・ロドリゲス・ジュニア(2014年8月)
このジャンルのアクセスランキング
- 高橋大輔 in LA 2017〜2年目の進化へ 舞台直前リハーサル独占密着!〜
- 生中継!横浜DeNAベイスターズ 2021春季キャンプ
- 横浜DeNAベイスターズ 2020ハイライト&2021春季キャンプ直前SP〜今井翼がナビゲート!〜
- 日米対抗フィギュアスケート2007 エキシビション
- 高橋大輔 in LA 2016 120分完全版〜「LOVE ON THE FLOOR」初稽古から本番初日まで 完全密着スペシャル〜
- 高橋大輔 in LA〜舞台直前リハーサル独占密着!ダンスへの新たな挑戦〜
- 6カ月連続高橋大輔特集
- 高橋大輔 独占密着 in NY〜フィギュアスケートから離れた真実とは… いま初めて語る人生の分岐点〜
- 高橋大輔 独占密着 in トロント&NY完全版〜J.バトルとの新プログラム制作現場を初公開&いま初めて語るフィギュアスケートへの想い〜
- プロ野球 2020(横浜DeNA戦)