
日米対抗フィギュアスケート2007
- 今月放送
- HD
浅田真央!安藤美姫!村主章枝!高橋大輔!町田樹!超豪華メンバーで強豪・アメリカと激突!2007年10月6日に新横浜スケートセンターで行われたISU(国際スケート連盟)公認の国際大会で、今回で2回目となる、フィギュアスケート07/08シーズンの開幕戦。世界をリードする日本とアメリカのトップスケーターが集い、雌雄を決した。
後の2010年バンクーバー五輪で銀メダルを獲得した浅田真央や同じく銅メダルを獲得した高橋大輔ら、この後日本フィギュアスケート界を牽引した選手が集結した日本チーム。中でも当時17歳の町田樹は、この大会がシニアクラスの国際大会デビュー戦となった。一方米国チームは、全米選手権3連覇(2004年〜2006年)のジョニー・ウィアら実力者ぞろいの強力メンバーでこの大会に臨んだ。
日米それぞれ4選手のうち、2人がショートプログラム(SP)、ジュニア1人を含む2人がフリースケーティング(FS)の演技を行い、4選手の合計ポイントで勝敗を決する。
果たして、勝利を収めたのは!?
【出場選手】
※各チーム滑走順に記載 ※SP=ショートプログラム、FS=フリースケーティング
《日本チーム(男子)》
町田樹(ジュニア・FS)「白鳥の湖」
中庭健介(SP)「サラバンド」
南里康晴(SP)「月光」
高橋大輔(FS)「ロミオとジュリエット」
《米国チーム(男子)》
ステファン・カリエール(ジュニア・FS)「ハリウッドノクターン」
ライアン・ブラッドリー(SP)「ゴッドファーザー」
ジョニー・ウィア(SP)「ユノナ&アヴォス」
ジェレミー・アボット(FS)「ゴーストワルツ/ジャズスウィートワルツ第2番/リバーワルツ/マスカレードワルツ」
《日本チーム(女子)》
水津瑠美(ジュニア・FS)「ストレンジパラダイス/キスメット」
安藤美姫(SP)「サムソンとデリラ」
浅田真央(SP)「バイオリンと管弦楽のためのファンタジア」
村主章枝(FS)「オブリヴィオン」
《米国チーム(女子)》
長洲未来(ジュニア・FS)「コッペリア」
キャロライン・ジャン(SP)「スパニッシュジプシー」
レイチェル・フラット(SP)「イット・エイント・ネセサラリー・ソー」
ベベ・リャン(FS)「黄河ピアノ協奏曲」
解説:八木沼純子、本田武史
実況:戸崎貴広(TBSアナウンサー)
【開催:2007年10月6日・7日 新横浜スケートセンター】
番組基本情報
- 制作年 : 2007年
- 全話数 : 1話
- 制作 : TBS
- その他 : ※高橋大輔の「高」は正式には「はしごだか」です。システムの都合上「高」となっております。
TBSチャンネル2
今月 3/21(日)午後10:30〜午後11:50
2021年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
- TBSチャンネル1
- TBSチャンネル2
- TBSチャンネル1・2
※放送日時は予告なく変更する場合があります。最新情報はEPGをご覧下さい。
-
3/21(日) 午後10:30〜午後11:50
- TBSチャンネル2
関連番組
- 日米対抗フィギュアスケート2007 エキシビション
- 安藤美姫 織田信成出場 フィギュアスケート メダル・ウィナーズ・オープン2015 TBSチャンネルオリジナル版
- 浅田真央 高橋大輔出演 フィギュアスケート スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2015 TBSチャンネルオリジナル版
- 全日本フィギュアスケート選手権2002
- 日米対抗フィギュアスケート2006
- 全日本フィギュアスケート選手権2001
- フィギュアスケート 安藤美姫 織田信成出場!プルシェンコ ゲスト出演!木下グループ カップ メダル・ウィナーズ・オープン2016 完全版
- 全日本フィギュアスケート選手権2000
- 全日本フィギュアスケート選手権1999
- 全日本フィギュアスケート選手権1998/99
このジャンルのアクセスランキング
- 2021 日本女子プロゴルフツアー 第34回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
- プロ野球 2021(オープン戦)
- 高橋大輔 in LA 2017〜2年目の進化へ 舞台直前リハーサル独占密着!〜
- プロ野球 2021(横浜DeNA戦)
- 高橋大輔 in LA 2016 120分完全版〜「LOVE ON THE FLOOR」初稽古から本番初日まで 完全密着スペシャル〜
- 生中継!横浜DeNAベイスターズ 2021春季キャンプ
- 日米対抗フィギュアスケート2007 エキシビション
- 高橋大輔 in LA〜舞台直前リハーサル独占密着!ダンスへの新たな挑戦〜
- 6カ月連続高橋大輔特集
- 高橋大輔 独占密着 in NY〜フィギュアスケートから離れた真実とは… いま初めて語る人生の分岐点〜