
第33回ゴールデンディスクアワード 日本語字幕版<BTS (防弾少年団)、Wanna One、TWICE>
BTS (防弾少年団)が大賞など6冠を達成!Wanna One、iKON、TWICE ら トップアーティストたちが多数出演した『ゴールデンディスクアワード 』をノーカット放送!
詳しく見るBTS (防弾少年団)、Wanna One、iKON、SEVENTEEN、TWICE、テミン(SHINee)、ミンホ(SHINee)、GOT7、MONSTA X、NU’EST W、BLACKPINK、GFRIEND、MOMOLAND、MAMAMOO、Stray Kids、IZ*ONE、(G)I-DLE、イム・チャンジョン、ロイ・キム、チョンハ、MINO(WINNER)、BOL4(赤頬思春期) 、ポール・キム ほか 【MC】イ・スンギ、パク・ミニョン ほか
みどころ
BTS (防弾少年団)が大賞をはじめ各賞6冠を達成!Wanna One、SEVENTEEN、TWICE ら 2018年K-POP界を席巻したトップアーティストたちが多数出演した“韓国のグラミー賞”と呼ばれる『第33回ゴールデンディスクアワード 』の模様をTBSチャンネルで放送!2019年1月5日(土)、1月6日(日)の2日間にわたり、ソウルコチョクスカイドームで開催された本アワードをノーカットでお届けする。シングル対象の「デジタル音源部門」、優れたアルバムに贈られる「アルバム部門」の主要2部門の授賞式では、例年以上にドラマティックな名場面が次々と誕生。2年連続大賞を受賞したBTS圧巻のステージと感動スピーチ、SHINeeジョンヒョンの遺作アルバムが本賞を受賞しテミン、ミンホが駆け付けた授賞式の様子、3冠に輝いたWanna Oneのもう二度と見ることができない貴重なライブステージを記憶に焼き付けてほしい!また、授賞式を盛り上げるプレゼンターの顔ぶれも豪華!チョン・イル、チョン・ギョンホ、パク・ヘジンら人気韓流スターが続々登場する。どうぞお楽しみに!
【2019年1月5日(土)、1月6日(日)〜韓国ソウル・コチョクスカイドーム】
<2019年(第33回)各賞受賞者>
「Day1 デジタル音源部門」
▼大賞:iKON
▼本賞:BTS (防弾少年団)、BIGBANG、iKON、TWICE、BLACKPINK、MOMOLAND、MAMAMOO、赤頬思春期(BOL4) 、ロイ・キム、チョンハ
▼新人賞:(G)I-DLE
▼2019グローバル VLIVE トップ10 ベストアーティスト:BTS (防弾少年団)
▼COSMOPOLITAN アーティスト賞:Wanna One、BLACKPINK
▼ベストボーイズグループ&ガールズグループ:Wanna One、GFRIEND
▼今年のバラード:イム・チャンジョン
▼ベストHIP HOP:MINO(WINNER)
▼審査員特別賞:春夏秋冬
「Day2 アルバム部門」
▼大賞:BTS (防弾少年団)
▼本賞:BTS (防弾少年団)、EXO、ジョンヒョン(SHINee)、Wanna One、SEVENTEEN、TWICE、GOT7、MONSTA X、NCT 127、NU’EST W
▼新人賞:Stray Kids、IZ*ONE
▼ゴールディスク人気賞:BTS (防弾少年団)
▼U+アイドルLive人気賞:BTS (防弾少年団)
▼ベストO.S.T:ポール・キム
続きを読む
番組データ
出演 | BTS (防弾少年団)、Wanna One、iKON、SEVENTEEN、TWICE、テミン(SHINee)、ミンホ(SHINee)、GOT7、MONSTA X、NU’EST W、BLACKPINK、GFRIEND、MOMOLAND、MAMAMOO、Stray Kids、IZ*ONE、(G)I-DLE、イム・チャンジョン、ロイ・キム、チョンハ、MINO(WINNER)、BOL4(赤頬思春期) 、ポール・キム ほか 【MC】イ・スンギ、パク・ミニョン ほか |
---|---|
制作年 | 2019年 |
全話数 | 2話 |
プロデューサー | 矢島公紀、イ・サンホ |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。