
第41回輝く!日本レコード大賞(1999年)
GLAYが大賞を獲得した「日本レコード大賞」の第41回は、最優秀歌唱賞には郷ひろみ、優秀作品賞には19、浜崎あゆみ、モーニング娘。、宇多田ヒカル。
詳しく見る【出演】GLAY、19、浜崎あゆみ、モーニング娘。、速水けんたろう、茂森あゆみ、SomethingELse、田川寿美、原田悠里、川中美幸、野猿、郷ひろみ、太陽とシスコムーン、八反安未果、山本智子、青田青児、森繁久彌、東儀秀樹、橋幸夫、弦哲也、つんく、【司会】堺正章、黒木瞳、進藤晶子(TBSアナウンサー)
みどころ
TBSチャンネルでは、日本音楽界最大の祭典「日本レコード大賞」の第41回(1999年)を放送。
その年に最も輝いた楽曲に贈られるこの歴史ある大賞レースの貴重な記録は、まさにここでしか見ることができないお宝映像ばかり。GLAYが「Winter,Again」で大賞を獲得した41回は、最優秀歌唱賞には郷ひろみ、優秀作品賞には19、浜崎あゆみ、モーニング娘。、そして、宇多田ヒカルといった1999年の音楽シーンを彩る実力派が揃った。アーティストたちの熱いステージと、会場が涙と感動に包まれる授賞シーンの数々をたっぷりお届けする。司会は、堺正章、黒木瞳、進藤晶子(TBSアナウンサー)。お見逃しなく。
【日本レコード大賞】
GLAY「Winter,Again」
【優秀作品賞】
19「あの紙ヒコーキ くもり空わって」
田川寿美「北海岸」
GLAY「Winter,again」
川中美幸「君影草〜すずらん〜」
宇多田ヒカル「Automatic」
速水けんたろう・茂森あゆみ「だんご3兄弟」
浜崎あゆみ「Boys&Girls」
原田悠里「津軽の花」
Something ELse「ラストチャンス」
モーニング娘。「LOVEマシーン」
【最優秀歌唱賞】
郷ひろみ
【最優秀新人賞】
八反安未果「SHOOTING STAR」
【新人賞】
太陽とシスコムーン、八反安未果、山本智子、和田青児
【ベストアルバム賞】
ラルク・アン・シエル「ark」「ray」
浜崎あゆみ「A Song for XXX」
宇多田ヒカル「First Love」
【アルバム大賞】
宇多田ヒカル「First Love」
【吉田正賞】弦哲也
【美空ひばりメモリアル選奨】橋幸夫
【作曲賞】
つんく「LOVEマシーン」(モーニング娘。)
【編曲賞】
南郷達也 「君影草〜すずらん〜」他(川中美幸)
【作詩賞】
たかたかし「風に立つ」/坂本冬美
【企画賞】
「川の流れのように」(美空ひばり)/オン・ヴァイオリン 幸田聡子
「中村八大作品集 上を向いて歩こう」/中村八大 他
「葉っぱのフレディ」/森繁久弥(朗読)
「STAFF ROLL」/野猿
「有楽町で逢いましょう・異国の丘・ハーモニカによる吉田正名曲集」/森本恵夫(ハーモニカ)
【アジア音楽賞】フェイ・ウォン
【特別賞】「だんご3兄弟」
【功労賞】
川内康範、デューク・エイセス、二葉 百合子、ボニー・ジャックス
【特別功労賞】淡谷のり子
【1999年12月31日 TBS Aスタジオ】
続きを読む
番組データ
出演 | 【出演】GLAY、19、浜崎あゆみ、モーニング娘。、速水けんたろう、茂森あゆみ、SomethingELse、田川寿美、原田悠里、川中美幸、野猿、郷ひろみ、太陽とシスコムーン、八反安未果、山本智子、青田青児、森繁久彌、東儀秀樹、橋幸夫、弦哲也、つんく、【司会】堺正章、黒木瞳、進藤晶子(TBSアナウンサー) |
---|---|
制作年 | 1999年 |
全話数 | 1話 |
プロデューサー | 田代誠、斎藤薫、大崎幹 |
ディレクター・監督 | 落合芳行 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。