ルート66 〜郷愁のハイウェイ〜 Vol.2 ゴーストタウン、名画のロケ地〜アリゾナへの旅
close

ルート66 〜郷愁のハイウェイ〜 Vol.2 ゴーストタウン、名画のロケ地〜アリゾナへの旅

テレビ番組や大ヒット曲などでおなじみ。アメリカ合衆国の旧国道66号線、通称“ルート66”の名所や風景などを収録。素晴らしい景色を音楽と共にお届けする。

詳しく見る
放送未定
ドキュメンタリー

みどころ

テレビ番組や大ヒット曲などでおなじみ。アメリカ合衆国の旧国道66号線、通称“ルート66”の名所や風景などを収録。素晴らしい景色を音楽と共にお届けする。
【番組内容】
キャリコ・ゴーストタウン。西部開拓時代のシルバー&ゴールドラッシュの名残として、当時の栄華を今に伝える町並みとして、観光客に公開されている。昔の建物をそのままレストランや土産物店にし、西部劇の時代にタイムスリップしたような雰囲気を味わえる。
さらに東に向かうと、映画「バグダッドカフェ」のロケ地となった店が、そのままの形で営業している。もともと「サイドワインダー(ガラガラヘビ)カフェ」という名前であったが、映画の撮影後「バグダッドカフェ」と名を変えて営業している。本来「バグダッド」と言われた地には、今は何も無く、木が1本生えているだけである。
さらに進むと、古いモーテルやガソリンスタンドが廃墟となってそのまま佇んでいる町・アンボーイに着く。そして、見渡す限り何もない砂漠地帯を走行。“ルート66”の名所「ロイズカフェ」を過ぎ、カリフォルニア州とアリゾナ州の境にあるニードルスを抜け、コロラド川に出る。

続きを読む

番組データ

制作年 2011年
全話数 1話
制作 TBS
プロデューサー 矢島公紀

放送内容

放送あり

全て

さらに読み込む

このページをシェアする

視聴方法

TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください

視聴方法はこちら

お電話のお問い合わせもお気軽に!

0570-666-296

TBSチャンネルカスタマーセンター
10:00〜20:00 年中無休

当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。