日曜劇場「むかしの歌」
close

日曜劇場「むかしの歌」

森本薫の名作を、佐久間良子と平幹二朗の共演で送る。明治初期の大阪を舞台に、親の決めた許嫁と自分の生き方との間で苦しむ女性を描いた人間ドラマ。

詳しく見る

佐久間良子、平幹二朗、和泉雅子、河津清三郎、金田龍之介、丹阿弥谷津子、萬代峰子、綾川香、近江俊輔、波多野憲、戸浦六宏、伊吹武 ほか

放送未定
ドラマ・時代劇

みどころ

森本薫の名作を佐久間良子と平幹二朗の共演で送る。舞台は明治初期の大阪。佐久間演じる廻船問屋の娘・澪と平演じる油屋の息子・珊次は親公認の恋人同士。珊次との結婚を前に、澪は自らが“家”の道具でしかないことについて悩み、いらだっていた。そんな中、澪に人生の転機が訪れて…。親の決めた許嫁と自分の生き方との間で苦しむ女性を描いた人間ドラマ。共演は和泉雅子、河津清三郎ほか。1970年作品。

【ストーリー】
明治10年頃の大阪・船場。廻船問屋・兵庫屋の娘・澪(佐久間良子)は、和泉屋の息子・珊次(平幹二朗)との結婚を前に、人知れずいらだっていた。澪は、兵庫屋の跡継ぎを作るために父と妾によって無理に世に出された自分の出生にこだわっていた。自分の人生を“家”の道具でしかないと考えて悩む澪は、おおらかな珊次の愛にも癒されることがなかった。そんなある日、澪は偶然、生みの母・おそよ(丹阿弥谷津子)と妹・篠(和泉雅子)に出会う。

続きを読む

番組データ

出演 佐久間良子、平幹二朗、和泉雅子、河津清三郎、金田龍之介、丹阿弥谷津子、萬代峰子、綾川香、近江俊輔、波多野憲、戸浦六宏、伊吹武 ほか
制作年 1970年
全話数 1話
制作 TBS
プロデューサー 石井ふく子
ディレクター・監督 山本和夫
原作 森本薫
脚本 辻久一
その他 ※番宣写真はモノクロですが、本編はカラー作品です。

放送内容

放送あり

全て

さらに読み込む

このページをシェアする

視聴方法

TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください

視聴方法はこちら

お電話のお問い合わせもお気軽に!

0570-666-296

TBSチャンネルカスタマーセンター
10:00〜20:00 年中無休

当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。