
日曜劇場「妻のお値段」
新築の家を夫婦の共有にしたため国から贈与税を取られることになり、納得のいかない妻は夫を責め立てる…。橋田壽賀子脚本。池内淳子、山内明が夫婦を熱演。
詳しく見る池内淳子、山内明、佐藤くり子、沢田雅美、下元勉、宝生あやこ、橋本菊子、下川辰平 ほか
みどころ
新築の家を夫婦の共有にしたため国から贈与税が課せられる。納得のいかない妻は、払った税金を取り戻してほしいと夫を責め…。税制の不合理をコミカルに描き、夫婦げんかの原因を税金においた、一風変わったホームドラマ。日々の労働に対する“妻のお値段”は?橋田壽賀子が脚本、石井ふく子がプロデュースを担当。池内淳子と山内明が夫婦役を熱演。最高視聴率20.6%(ビデオリサーチ関東地区)。
【ストーリー】
礼子(池内淳子)は、サラリーマンの夫・邦男(山内明)と娘・杏子(佐藤くり子)と3人暮らしの平凡な妻。邦男と苦労してやっと小さな自分の家を持ったばかり。今日は邦男のボーナス日。それを狙って妹の則子(沢田雅美)が家に遊びにきていた。手付かずのままのボーナス袋を邦男から手渡され、礼子は心底感謝した。ところが明細書を見ると、礼子の知らない邦男の前借金があった。新築したばかりの家と土地を2人の名義にしたため、それを邦男が前借で払ったのだ。2人が力を合わせて建てた家なのに、礼子にだけ財産贈与として税金がかかるのは不合理だ、と息巻く礼子。自分の価値を本当に認めているのなら、税金を取り戻してくるべきだと、礼子は邦男に詰め寄り…。
続きを読む
番組データ
出演 | 池内淳子、山内明、佐藤くり子、沢田雅美、下元勉、宝生あやこ、橋本菊子、下川辰平 ほか |
---|---|
制作年 | 1970年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
プロデューサー | 石井ふく子 |
ディレクター・監督 | 柳井満 |
脚本 | 橋田壽賀子 |
その他 | ※番宣写真はモノクロですが、本編はカラー作品です。 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。