
日曜劇場「かたづかないわ・・・」
夫婦喧嘩の中から、妻としての生き方を探りあてていく女性と、その夫の話をコミカルに描く。橋田壽賀子が脚本、石井ふく子がプロデュースを担当。1969年作品。
詳しく見る池内淳子、芦田伸介、塩崎景子、南風洋子、青木道子 ほか
みどころ
ほんの小さなきっかけで始まった夫婦喧嘩が日ごろの鬱憤と連鎖して、徐々に大きな問題へと発展していく…。そんな夫婦喧嘩の中から、妻としての生き方を探りあてていく女性と、その夫の話をコミカルに描いたホームドラマ。「渡る世間は鬼ばかり」の橋田壽賀子が脚本、石井ふく子がプロデュースを担当。夫婦を池内淳子と芦田伸介が好演。1969年作品。
【ストーリー】
珍しく早く会社から帰宅した亮作(芦田伸介)は、妻の篤子(池内淳子)も娘の由利(塩崎景子)も外出しているとわかりイライラする。風呂も沸いていないし、食べ物もない、着替えようにも浴衣が見当たらないのだった。うろうろと家中を探し回った亮作は、あちこちに篤子と由利のガラクタがごっそりとあることに驚き、怒り心頭に。そんなところに篤子と由利が帰宅する。亮作は何もかもに腹が立って、篤子を怒鳴りつける。だが篤子は、もっともな理由でいちいち口答えし、いつの間にか怒っているのは篤子のほうになっていた。篤子は、妻として母として、いかに毎日雑用に追われ、不慮の用事にわずらわしい思いをしているのかをまくし立てる。忙しいのは理解できたが、亮作は篤子の語る生活に何か釈然としなかった…。
続きを読む
番組データ
出演 | 池内淳子、芦田伸介、塩崎景子、南風洋子、青木道子 ほか |
---|---|
制作年 | 1969年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
プロデューサー | 石井ふく子 |
ディレクター・監督 | 山本和夫 |
脚本 | 橋田壽賀子 |
その他 | ※モノクロ作品 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。