
日曜劇場「ふたり」
長山藍子、梶芽衣子共演。人生の岐路で悩む女性たちの微妙な心の動きを描いた作品。女性たちの微妙な心の動きを描いている。
詳しく見る長山藍子、梶芽衣子、綿引勝彦、三田村邦彦(声の出演)、田村元治、三川雄三、国弘洋右子、山本秀美、川上やすお、沖田祐司、本そういち ほか
みどころ
長山藍子、梶芽衣子共演。主人公の2人は中学以来の友人同士。しかし、それぞれまったく違う世界で生きている。一人は広告会社に勤め、もう一人は結婚8年目。
キャリア・ウーマンが結婚という「安住の地」に逃げ込みたくなったとき、既婚者は離婚を考える。そんな2人のやりとりを通し、人生の岐路で悩む女性たちの微妙な心の動きを描いた作品。シーンのほとんどが長山藍子と梶芽衣子の2人だけで展開するという異色のドラマ。お見逃しなく。
【ストーリー】
広告代理店に勤める康子(長山藍子)は36歳で独身。その康子が部長(綿引勝彦)からプロポースされた。13歳も年上だが、部長の人柄を知る康子の心は動いてしまう。独身生活のさみしさを感じていたことも結婚に対して前向きに考える原因のひとつになっていた。その夜、中学時代からの友人・波江(梶芽衣子)が転がり込んで来る。離婚を口にする波江に康子はいつもの事と取り合わずにいたら、今回は様子が違う。結婚生活の難しさを語る波江の言葉に、プロポースされていた康子は“結婚”について思い悩むようになる。友人夫妻のことを考えた康子の取り成しも空しく、波江は離婚の意志を強くしてゆく。康子は波江を試すように、突然、離婚するなら波江の夫を自分にくれと言い出す…。
続きを読む
番組データ
出演 | 長山藍子、梶芽衣子、綿引勝彦、三田村邦彦(声の出演)、田村元治、三川雄三、国弘洋右子、山本秀美、川上やすお、沖田祐司、本そういち ほか |
---|---|
制作年 | 1988年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
プロデューサー | 石井ふく子 |
ディレクター・監督 | 和田旭 |
脚本 | 宮川一郎 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。