
浅見光彦シリーズ「蜃気楼」
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第11弾。愛と野望と真実が織り成す“蜃気楼”のようなストーリーに、悲しい人生が浮かび上がっていく。
詳しく見る辰巳琢郎、加藤治子、村井国夫、小田茜、沢村一樹、杉山亜矢子、小宮孝泰、川原和久、竹内都子、織本順吉 ほか
みどころ
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第11弾。今作では、訪問販売システムを開発した富山の薬売りが登場。警察顔負けの推理をする光彦と地元警察との確執や、女性ゲストとのもどかしい恋を描いた。愛と野望と真実が織り成す“蜃気楼”のようなストーリーに、悲しい人生が浮かび上がっていく。これまでは伝説にまつわる物語が多かったが、ファッションデザイナーが登場し、現代性が盛り込まれた一味違う作品となっている。また辰巳琢郎と、沢村一樹の新旧浅見光彦の共演にも注目。
【ストーリー】
和漢薬の取材をすることになった浅見光彦(辰巳琢郎)は、刑事局長の兄・陽一郎(村井国夫)の紹介で薬科大学の学長に会いに行く。そこで、若くして教授になったばかりの高津(沢村一樹)に話を聞くことになった。高津は、もうすぐ学長の娘と結婚することになっていた。
ある日、浅見家に20年来のつきあいになる富山の薬売り・梶川(織本順吉)がやって来た。ちょうど富山へ行く予定がある光彦は、梶川を訪ねる約束をする。魚津に着いた光彦と母・雪江(加藤治子)は滅多にみることができない蜃気楼と、優子(小田茜)という女性に巡り合う。すると、そこへ刑事が登場。優子の祖父で薬売りの梶川が殺害されたのだ。さっそく光彦は犯人捜しに乗り出すが…。
続きを読む
番組データ
出演 | 辰巳琢郎、加藤治子、村井国夫、小田茜、沢村一樹、杉山亜矢子、小宮孝泰、川原和久、竹内都子、織本順吉 ほか |
---|---|
制作年 | 1998年 |
制作 | テレパック/TBS |
プロデューサー | 矢口久雄、成合由香 |
ディレクター・監督 | 山内宗信 |
原作 | 内田康夫 |
脚本 | 石原武龍 |
その他 | ※辰巳琢郎の「琢」は正式には、「豕」に点が付きます。システムの都合上「琢」となっております。 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
放送予定
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。