
日曜劇場「彩舟流し」(石坂浩二、小川知子出演)
平岩弓枝原作の「花房一平事件帖」を自らが脚本を執筆。小川知子が、長崎の唐人屋敷の女通辞役というエキゾチックな時代劇女優に扮し悲恋を熱演。
詳しく見る石坂浩二、小川知子、大鹿次代、緋多景子、吉原正浩、大沢慎吾、林道紀、森本健介、肥土尚弘、松井美智子、星純子、加東大介 ほか
みどころ
平岩弓枝の「花房一平事件帖」を原作に、平岩弓枝が脚本を執筆、毎回相手役のヒロインを替えて、美男侍・花房一平の周辺に起こる出来事を描いていく時代劇ロマン。「彩舟流し」では小川知子が、長崎の唐人屋敷の女通辞役というエキゾチックな時代劇女優に扮し悲恋を熱演。昔、唐人たちが長崎の出島に隔離されていた頃、海神を祭って海へ流した舟を“彩舟”というが、奇しき運命につながれた役人と女通辞の悲恋を描く。
【ストーリー】
長崎唐屋敷で唐人の劉金貞が殺害された。長崎奉行所の花房一平が通訳のおこうを頼みに捜査を始めた。おこうは生業の女とは思えぬほど清純な娘で、一平は事件を追ううちに、おこうとの仲が次第に接近していった。事件は始め単純な痴情のもつれと思われていたが、捜査が進むにつれて第二の殺人が起こり、さらに15年前の“おくんち”の一夜へと発展していく。やがて一平が真相を知ったとき、おこうは彩舟に乗って沖へ出て行った後だった…。
続きを読む
番組データ
出演 | 石坂浩二、小川知子、大鹿次代、緋多景子、吉原正浩、大沢慎吾、林道紀、森本健介、肥土尚弘、松井美智子、星純子、加東大介 ほか |
---|---|
制作年 | 1974年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
プロデューサー | 石井ふく子 |
ディレクター・監督 | 山本和夫 |
原作 | 平岩弓枝 |
脚本 | 平岩弓枝 |
その他 | ※番宣写真はモノクロですが、本編はカラー作品です。 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。