
日曜劇場「釣忍」(勝新太郎出演)
放蕩のため勘当された若旦那・定次郎と、元芸者の女房おはんの愛の物語。勝新太郎は日曜劇場初出演、浅丘ルリ子と初共演。
詳しく見る勝新太郎、浅丘ルリ子、藤岡琢也、荒木道子、内藤武敏、杉村春子、加藤嘉、浜田寅彦、長浜藤夫、高島敏郎、近松敏夫、浮田左武郎、石島房太郎、松江美琴 ほか
みどころ
『さぶ』『樅(もみ)ノ木は残った』など、懸命に生きる市井の人々の思いを綴った作家・山本周五郎。「釣忍」は、放蕩のため勘当された若旦那と元芸者の女房の愛の物語。勝新太郎は日曜劇場初出演、浅丘ルリ子と初共演。
【ストーリー】
日本橋の呉服店・越前屋の次男に生まれた定次郎(勝新太郎)は、放蕩のあげくに勘当される。その後は、小さな魚屋を営みながら町人長屋で恋女房のおはん(浅丘ルリ子)と仲むつまじく暮らしていた。だが、母・おみち(杉村春子)の気持ちを思いやった異母兄の佐太郎(内藤武敏)が、ある日定次郎を迎えに来た。店に戻ることはおはんと別れることを意味する。定次郎は母・おみちの頼みもあり、身を切られる思いで家に帰る。家には祝宴が用意され、親類達が集まっていた。初めはおとなしく盃を受けていたものの、おはんのことが頭から離れず…。
続きを読む
番組データ
出演 | 勝新太郎、浅丘ルリ子、藤岡琢也、荒木道子、内藤武敏、杉村春子、加藤嘉、浜田寅彦、長浜藤夫、高島敏郎、近松敏夫、浮田左武郎、石島房太郎、松江美琴 ほか |
---|---|
制作年 | 1970年 |
全話数 | 1話 |
制作 | TBS |
プロデューサー | 石井ふく子 |
ディレクター・監督 | 山本和夫 |
原作 | 山本周五郎 |
脚本 | 隆巴 |
その他 | ※藤岡琢也の「琢」は正式には、「豕」に点が付きます。システムの都合上「琢」となっております。 ※番宣写真はモノクロですが、本編はカラー作品です。 |
放送内容
放送あり
全て
さらに読み込む
視聴方法
TBSチャンネルは、CS有料放送です。下記のサービスでご視聴いただけます。
-
スカパー!
視聴料金最安最速30分視聴可能
-
J:COM
CS対応アンテナなし
電話&インターネット -
ケーブルテレビ
地域密着型
-
ひかりTV
フレッツ光
ご利用中の方 -
auひかり テレビサービス
auひかり
ご利用中の方
詳しくはこちらをご覧ください
視聴方法はこちら当社は、応対スタッフの就業環境を守り、また、視聴者の皆様からのご意見やお問い合わせに適切に対応するため、
カスタマーハラスメントに該当する行為については、厳正に対処します。応対スタッフ、番組出演者及び関係者等への暴言・誹謗中傷・脅迫・性的な言動・過剰な要求などについては、お電話を切るなどの対応をとることがあります。