木曜よる9時
みなさまこんにちは!!
新人Pサノです。
日常に追いかけられて更新がなかなかできず申し訳ございません…。
第五話、いかがでしたでしょうか?
第二章の始まり、とでも言うべき第五話。
縦軸にある「茂手木事件」にも新たな展開が!!
“クモ”とは何なのか??
スパイは誰なのか??
後半戦、徐々に明らかになっていきますので、一話も見逃せません!!
***
さて、後半戦に突入しましたところで、
これからは、私が現場で見たキャストのみなさんの素顔について、
少しずつでもご紹介していきたいと思います。
まずは、「現場のムードメーカー!!」松岡さん。
松岡さんは本当に明るく、優しく、あたたかい方です。
いつも皆のことを見て、技術スタッフや美術スタッフ一人ひとりに必ず挨拶してくれ、
元気がないスタッフに、「どうした?何かあったか?」と声をかけてくれます。
今日の撮影では、助監督の気がまわらないところまで気配りして、
まるでチーフ助監督のように現場を仕切ってくれていました。
こんな役者さん、見たことありません…
そして本当に博識です。
宣伝イベントの時には、都内のあらゆる場所のおいしいお店を教えてくれ、
(渋谷新宿青山麻布銀座とどこに行っても詳しい!)
撮影の合間でお話しするときも、どうしてそんなことまで知っているの?
というようなお話がたくさん。
お料理上手なので、はなまるマーケットにご出演されたときの「コリタリア」や、
ぴったんこカンカンでお話があった自家製ポン酢など、
おすすめ料理を教えて下さります。
どんな方でもあっという間に仲良くなってしまう、
頼りがいのありすぎる刑事チームのリーダーです。
***
今週は第六話!お受験幼稚園に潜入!!の巻。
幼稚園児に悪戦苦闘するトカゲ先生。
茂手木事件を追う刑事チームにも新たな展開が!!
お見逃しなく!!