現場レポート
vol.11プレミア試写会が行われました。
きょうは、春とは思えない寒さでしたが、体調を崩したりしていませんか?
冷たい雨の降りしきる東京・赤坂ブリッツでは、放送に先駆けて「新参者」第1話を見ていただくべく、200名のお客様をお迎えしてのプレミア試写会が行われました。
イベントは「新参者Live」と銘打った人気急上昇中のアーティスト、この先のミュージックシーンで活躍するであろうアーティストによるミニライブからスタートです。
まさに音楽界の「新参者」、デビューに向けて活動していらっしゃる藏屋まりこさんのライブから!
しっとりしながら、ドラマティックな楽曲でした。
「まばたき」「つよがり」という2曲を披露してくださいましたが、どちらも美しく、深みのあるバラードで、透明感のあるのびやかな声が印象的でした。
続いては昨年夏にデビューした、5人からなるヒップホップR&Bミクスチャーユニット・SQUREHOODの皆さんのパフォーマンスです。
Vocal/Rapの美しいハーモニーのミディアムバラードで、ダンスもとても格好良い!しかし、トークになってみるとリーダーのISSEIさんはじめ、皆さん「身近にいる楽しいお兄さん」という雰囲気でした☆
1曲目に披露してくださった「Departures」は、新春のTBSスペシャルドラマ「筆談ホステス」のエンディングテーマとなっていましたので、聞き覚えのある方も多かったと思います。そして2曲目は5月に発売される新曲「片想い」という曲でした。
Rap担当の心之助さんは、ドラマ「新参者」にも登場予定!一体どんな役なんでしょうか?こちらもお楽しみに!
真ん中の方が心之助さんです。
そして、ライブ最後に登場したのは、クラシック界のみならず人気急上昇中、ピアニストの清塚信也さん!
今年、生誕200年のショパン作曲「幻想即興曲」…まさに幻想的な美しさで、会場中が聞きほれてしまいました。
また、「新参者」主題歌・山下達郎さんの「街物語(まちものがたり)」をピアノバージョンにアレンジして披露してくださいました。
このアレンジについては「元の曲が美しいものは、どうやっても美しくしかならないので、山下達郎さんの曲をアレンジすることに恐れ多くはありましたが、苦労しませんでした。」とのことでした。
その山下達郎さんからは、特別にコメントが届きました!
「本当は会場にお邪魔して、皆さんと『新参者』第1話を楽しみたかったのですが、レコーディング中で残念ながらご一緒できません。
「新参者」の舞台となる人形町、日本橋あたりは昔から大好きな町です。実際に町を歩いてみて、思い切りレトロなサウンドで曲を作ろうと思いました。この町での出会いと別れを感じていただき、ドラマの雰囲気づくりのお手伝いになれれば、と思っています。」
さて、いよいよ試写スタート…の前に、主演の阿部寛さん、そして黒木メイサさんがご登場されました!
阿部さんは、皆さんのライブを最初、控え室のモニターでご覧になっていたそうですが、どうしても近くで聞きたくて、登場まで待ちきれず舞台の袖でお聞きになっていたそうです。黒木さんも「鳥肌が立つほど素晴らしかったです!」と絶賛されていました!
音楽の力を感じたお二人です。
そして、試写会スタート!HPスタッフの私も、皆さんと一緒に拝見したのですが、あっという間に、自分が今、人形町に立っている気分にさせられてしまいました。
初回80分スペシャルですが、あっという間です!終わったあと、ご覧いただいた方に少しお話を伺ったのですが「最初にたくさんの人が出てきたけど、どこかにヒントが隠されているのかと、探しながら見ました。」「阿部さんの演技が面白かった!」など、楽しんでいただけましたようです。
もし、お友達でこの試写会に参加された方がいらっしゃいましたら、最後までは聞かずに、18日の放送まで楽しみにしていてくださいね!
what's new
- 2013.10.23
- 『新参者』エキストラ大募集!
- 2013.10.23
- 『眠りの森〜新参者スペシャル』(仮)2014年新春放送決定!
- 2011.07.21
- [劇場版]中井貴一さんほか豪華キャスト発表!
- 2011.06.30
- [劇場版]新垣結衣さんの出演が決定!
- 2011.05.26
- 劇場版決定!
- 2010.12.01
- 新春ドラマ特別企画「赤い指」放送決定!
- 2010.06.13
- 「新参者」DVD-BOX発売決定!