banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

毎週金曜よる10時

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ12)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748 |*49*| 505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182

第3話

写真

リアルタイムで一回見て、その後続けてまた2回見たほど第3話おもしろかったです。兄弟三人と小さい頃の三人がオーバーラップするところが良かったです。子役の子の演技が毎回良くて驚かされます。二宮君も演技上手ですし錦戸君もだんだん役にはまってきて初回よりも上手くなってきていると思いました。戸田さんも毎回可愛らしくてこんな妹ほしいなと思わされます。三人の苦労や精一杯生きてきたのが伝わってきて一時間あっというまでした。来週が待ちどおしいです。最近は次も見たいと思うドラマが少ないのでおもしろいドラマをつくって下さってありがとうございます。これからも頑張って下さい。

from かな (21) 女性

2008.11.1(土) 03:01:57

page top ▲


本能をえぐられてます

写真

二宮さんのファンで見始めたのですが、今回の第3回の放送、段ボールに荷物をつめるところで、過去と現在が混在していて

今でも、やっぱり3人は、深い傷を抱えたまま、そして深い絆で結ばれたままなんだなって思いました。
これからも楽しみにしています。

from 虹空 (30) 女性

2008.11.1(土) 02:26:04

page top ▲


桐谷健太さんへ♪

写真

妄想係長、最高でした〜!
2、3話と楽しませていただきました♪笑いがとまりませんでしたよ(笑)
どんなキャラでも演じてしまう、そんな桐谷さん大好きです!!
応援してます^^

from しゃん (22) 女性

2008.11.1(土) 02:15:22

page top ▲


見ました!!

写真

本日2回目でーす♪
昨日見て、やっぱり最後ら辺わ泣いてますね。途中おもろいのがあるけど、最後わ泣きました。二ノ宮くんの演技がめっちゃうまくて、とても、「ええなー」って思いました♪
これから、もっと寒くなります。風邪にきおつけて、がんばって下さい♪

from 錦戸君大好き (15) 女性

2008.11.1(土) 02:11:51

page top ▲


あなたはやっぱり素敵。

写真

静奈が亡くなった両親の今まで知らなかったいろいろな事実を知り、イメージが違うってこと言って泣いたとき、そんなことないよ、って功一が言うシーン。

ぐっと肩を抱き寄せたりはせず、そっと寄り添い、自分の右腕を静奈の背中の左側にくっつけてお互いの体温感じ合いながら、やさしく話しかける。自分もいとおしく思ってるんだよってことも伝えたい、そんな微妙な気持ちが、悲しく、熱く、伝わってきました。

こういう場面を見せていただくと、なんていうか、もう、たまらなくなってしまいます。
日常ではそうそうこういう気持ちを感じることはないもの。
ありがとう、ニノ。
あなたはやっぱり素敵で素晴らしい人です。

from 天才?それとも魔法使いですか? () 女性

2008.11.1(土) 02:11:01

page top ▲


毎回泣いてます。

写真

今回も泣いてしまいました。どんな親でも子供にとっては、最高の親だと思います。子供の頃と大人の姿が交互に出る場面はずっと ひきずってるんだなあと思いせつない気持ちでいっぱいになりました。でもお父さんが2人に土下座して謝って 回転寿司を食べに行こうって言うシーンは とても、よかったです。
来週も楽しみです。

from ねこねこ (28さい) 女性

2008.11.1(土) 02:10:22

page top ▲


待ってました2

写真

他のドラマを引き合いに出すのは申し訳ありませんが、「ふぞろいの林檎たち」を確か小学6年生位からずっと観ていて、毎回心が痛かったのを今でも覚えています。
どうかいつまでも心に残る作品になりますように。連続ドラマは組曲のように、全話で1つの世界観・作品ですものね。
行成と功一の会話も「(洋食屋を)親子二代でやってると〜」等さり気なく切ない。
哀しいだろう・切ないだろうと思い切り演られてしまうとキツイのですが、さり気ないのがいいですよね。
設楽さんの酔うとオカマ設定も可笑しいのが切なかったです。
言わずもがな、二宮さんも斎藤くんも役が馴染んできてしっくりです。(苦虫女も良かったですよ)
ドル建て債券の件だけは、しっかり者の功一には有り得ないと思いましたが(笑)

from なつにゃん () 女性

2008.11.1(土) 02:10:07

page top ▲


三話見ました

写真

錦戸君のあごひげシーンを前回の予告で見て楽しみにしていたのですが、とても短くて少しガッカリ、もっと見たかったです。4話でも拝見できるかしら?一週間が待ちどうしいです。

from TR (38) 女性

2008.11.1(土) 01:51:08

page top ▲


Go!Team有明!(3)

写真

東野さんもクドカンさんも大好きでしたので楽しみにしていました。でも初回を見て正直ちょっと緊張してしまいました。すみません、でも正直な気持ちです・・・。でも3話では完全にその世界にはまっていました。過去と現在が少しずつ重なるのはさすがだと思いました。亡くなったお父さんと二宮さんが一緒にハヤシライスを作るところはあまりに普通だからこそぐっときました。そして何より、どんな現場でも見えないところで徹夜で頑張るスタッフの皆さんが一番大変かと思います。毎週楽しみにして励まされている人が日本中にいることを励みに頑張ってください!   でも出演者の皆様同様、どうぞ皆さんお身体ご自愛ください。

from Team Ariake (35) 女性

2008.11.1(土) 01:47:43

page top ▲


流星の絆サイコー

写真

流星の絆いつも見てます。
とてもすてきなドラマだと思います。
毎週このドラマを楽しみにしているんです。
私もこんな兄弟がいたらなと思っていて
あの三人がうらやましいです。
これからも流星の絆を応援しています。

from ピッカー (11) 女性

2008.11.1(土) 01:37:00

page top ▲


どうなることと。。。

写真

マジでオモシロイ!!!
間がイイ!!!二宮くんは微妙にずれてるけど(笑)
そこもまたいい!!!(何か不器用な兄貴って感じで。)
楽しいけど哀しみを秘めてるものがある。。。
深〜〜〜い☆
脚本、素晴らしいと思います。
原作をまったく知らないので読んでみたくなりました。
幼少期と現在の登場人物が交互に出てくる場面。
不思議ですがドラマに引き込まれました。
主題歌もすごくドラマに合っていて爽やかだけど何処か切なくて
人間ってこうだよなぁ。。。って
楽しい部分も嫌な部分もあって。。。
毎週、見るの楽しいです♪

戸田恵梨香ちゃん☆娘と密かにファンです(笑)

撮影、頑張ってくださ〜〜〜い!!!

from spitz (31) 女性

2008.11.1(土) 01:27:13

page top ▲


すばらしい!!

写真

3話も、名作でした。
こんなに、心を揺さぶられるドラマは、見たことがありません!!
特に、施設に行く前の荷物をまとめるシーンで、子供と大人が入れ替わる演出は、斬新ですばらしい!!
石井監督は、周りに反対されてしまったそうですが、映像だけで
心情が伝わってきました。
私の中では、すでに名作ドラマです。
このドラマは、見ないと損だと思います。

from アリアケ100 (39) 女性

2008.11.1(土) 01:24:31

page top ▲


流星の絆最高!!

写真

毎週見てます^^最高です♪
これからも撮影頑張って下さい^^
応援してます★〃

from ニノ大好き☆〃 (15) 女性

2008.11.1(土) 01:12:36

page top ▲


流星の絆サイコー

写真

放送が始まる前からスッゴク楽しみにしてました。子供を寝かしつけ10時前から6チャンネルにセットして待ち構えています。勿論聞き逃した用にビデオ録画も欠かしませんよぉ。それにしても!!ニノ君の少年時代をやっている子・・・(名前分からなくてすみません)すっごく演技上手ですね。涙のシーン私まで切なくなって泣けてしまいました・・・ニノ君は「山田太郎」も見てましたがヤッパリ優しいお兄ちゃんですね。亮ちゃんは「ラスト・フレンズ」とは全く違った役柄で私の知らなかった亮ちゃんが見れて素敵です。戸田さんは可愛くって演技も上手いですね。個人的には亮ちゃんの大ファンなもんで亮ちゃんしか目に入らないんですけど・・・(笑)亮ちゃん最後まで見てるからねぇ〜大好き!!!

from し〜くんママ (37) 女性

2008.11.1(土) 01:11:03

page top ▲

Page No : (過去ログ12)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748 |*49*| 505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182