毎週金曜よる10時
Page No : (過去ログ09) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |*57*| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78
みました☆
亮ちゃん、めちゃ?カッコかわいくて、ほんと、死にそうでした。笑
何なんですかね、あの亮ちゃん。ホントーにかっこよかったです☆
第1話からあの調子なら、最高です★
すっごく面白かったですし、本当の兄弟みたいで、完璧だったと思います☆
これからも絶対に見るんで、撮影等大変だと思いますが、二宮さん、亮ちゃん、戸田さんスタッフの皆さん、頑張ってください☆
体調管理にはお気をつけてください。
これからも【流星の絆】絶対に見ます☆
また、感想書きにこさせていただきます!!
from 錦戸嬢 (15歳) 女性
2008.10.18(土) 08:32:47
第1話はすごくミステリアスな場面とおもしろい場面が合わされていて、
すごくひきこまれました(>_<)
にのの演技、すごくかっこよかったです(*^_^*)
もう3回見ました(*^^)v
次回も楽しみにしています!!!
これからも撮影がんばってください(^O^)/
from 嵐大スキっ仔 (14) 女性
2008.10.18(土) 08:32:23
やばい、うけましたぁ♪
コンドーム配るとか
なんか、ところどころ下ネタで
めっちゃ笑えましたぁ♪
亮ちゃんもかっこよかったです!!
次回が楽しみっっ♪
from 亮LOVE (14) 女性
2008.10.18(土) 08:27:01
あっという間に時間が過ぎてました。
私は錦戸さんのファンですが、初めてのテンション高めIQ低めの役ということでドキドキしながら1話を拝見させてもらいましたが、想像以上にはまっててよかったです!
二宮さんの真面目でちょっとずれてる感じもさすがでしたし、戸田さんの勝気で純粋な感じもよくわかりました。
何よりも3兄妹の掛け合いが絶妙で最高!!
大笑いするところもあったけど、すごくせつなくて涙もでました。
功一だけでなく、一見明るい現代っ子の泰輔や静奈も心の中には悲しみを秘めていて、それを感じさせるふとした表情がうまいと思いました。
一つのドラマでこんなにいろんなテイストを楽しめて、それでいて全体としてすごく魅力的な作品になってると思います。
これからも頑張ってください。
最後に錦戸さんNEWSツアー、関ジャニ∞の新曲発売がもうすぐで忙しいと思いますが、身体に気をつけて頑張ってください!!
from 亮ママ () 女性
2008.10.18(土) 08:18:52
ドラマ好きの私にはもちろんのこと、普段あまりドラマを見ない主人がゲラゲラ笑って見ているのに、ちょっと驚いたと同時に「このドラマ良いんじゃない?」と思いました。まだ初回ですが期待できそうですね!!
from ふみまま (32) 女性
2008.10.18(土) 08:15:26
第一話みました!!
原作では重い部分がたくさんあったのにそこに宮藤さんらしい演出がたくさんあったのですごくおもしろかったです。
特にニノが詐欺師を探してるとこが面白かったです(笑)
弟妹思いのとこもすごく胸にジーンときました☆
これからもテレビの前で応援してます♪
from ☆嵐☆大チュキ (13) 女性
2008.10.18(土) 08:12:32
すごく楽しみにしていたドラマでしたが、がっかりしました。演技のうまい俳優さんをそろえて原作も東野圭吾さん、そしてドラマのTBS、面白いドラマを期待していました。でも入りこめませんでした。バラエティでなはなくドラマが見たかったです。
from ひまわり (44) 女性
2008.10.18(土) 07:54:45
これぞクドカンワールドなんですね。
原作も勿論知ってましたし、二宮君や戸田さんのドラマも見ていましたが、惹きつけるといった意味ではさすがとしか言いようがありませんでしたね。
キョンシーとか時代錯誤に感じる部分でさえ実は計算なのでしょうね。
賛否両論もあるでしょうが、上げも下げも最近のドラマに無い強烈さを感じることができ、大満足でした。
子供達も凄いですね、あんなに小さい子でもあれ程の表現が出来るというのも驚きです。
とにかく次回が待ち遠しくてしかたありません。
スタッフ共々、みなさん頑張ってくださいね。
from とくまるさん (29) 女性
2008.10.18(土) 07:38:42
ミステリーだけではないシリアスとユーモアが上手く組み合わさってとても面白かったです!
すぐに引き込まれて、さすが宮藤さん!!という感じです。
三兄妹の感じもすごくいいですね!
次回の放送もとても楽しみです!!!
出演者の皆様、スタッフの皆様、楽しみにしていますので頑張ってください!!!
from natsuco (28) 女性
2008.10.18(土) 07:38:37
昨日第1話見ました。
すっごく良かったです。
期待通りというか期待を超えたというか・・・。
やっぱりクドカンさんは凄いなぁと実感しました。
泣くシーンんに笑いが入っていたりして、涙を流しながら笑っているという感じでした。
話の内容も分かりやすくて、すぐにドラマの中に入り込めました。
そして思っていた通り、涙の嵐になってしまいました。
もう第2話がすっごく見たくて待ちきれません!
毎回毎回楽しみにしているので、「流星の絆」に関わっている全てのみなさんこれからも頑張って下さい☆★
from かずちゃん (16) 女性
2008.10.18(土) 06:54:06
賛否両論あるドラマか?1年間待ち焦がれた二宮主演。盲目的に絶賛したいが「面白かった」と直球コメントができない。原作至上主義者ではないが。 ホストドラマは、そこだけ切り取ってしまえば面白いが、折角積み上げてきた世界観から一挙に押し出され本質に立ち戻れない。それが狙いだろうが、その感覚を楽しめないでいる。収穫はこの作品でも二宮さんの演技の確かさを確信できたこと。コメディーとシリアスを演じわけを自然にやってのける俳優はこの世代では稀有だ。 世の中に期待などしていないようなオーラ。弟妹を見つめる優しく憂いに満ちた眼差し。笑っていることがかえって悲しみに見えてしまう演技。観て本当によかった。批判も少なくないと思われる作品にどのように挑んでいくのかが役者としてのキャリアにプラスになることを確信してます。周りの雑音など気にせずに想う演技を貫いてほしい。頑張れニノ!!(「天城越え」からの応援者より)。
from Ninoshic (32) 女性
2008.10.18(土) 04:15:35
原作の基本部分はしっかりと残しつつ
より人物を人間らしく描いていて見応えありました。
長男功一役の二宮さんは笑いとシリアスが
とってもうまく表現できていました。
原作ではあまり感じなかった功一の人間味を
感じられてなんとも良かったです。
今を精一杯生きようと努めながらも心の奥にある
悲しみや復讐心を抑えきれない3兄妹の姿が
何気ない日常の折に見え隠れして切なかったです。
また来週もホントに楽しみに観させていただきます!
from 流れ星 (29) 女性
2008.10.18(土) 04:14:07
1話見ました☆☆
見た感想ですが、ありきたりでもこの一言に尽きます!
おもしろい!!!!!!!ヾ(`∀´)ノ
もうほんまに、こんなにも心の底から「面白い」と感じたドラマは久々です♪
さすが、クドカンドラマ☆
何よりそれぞれのセリフの掛け合いが楽しくてイイです!!!!(´ω`)
三兄弟のテンポの良い掛け合いも、
ジョージさんと泰輔の掛け合いも、
ほんまに見ていて何回も吹きました(´∀`)
1回じゃ見足りないので、何回も見ていたらこんな時間になってしまいました(´;ω;`)←かわいそ村の村長(笑)
2話までまた何回でも1話を楽しもうと想います。
頑張ってください☆
from ひろこ (23) 女性
2008.10.18(土) 03:53:52
物語的にシリアスなシーンが多いのかと思っていたのですが、コミカルなシーンもありちょっと嬉しいです。
3兄弟の息もぴったりで見ていてなんだかにやけてしました。
そして、最後の屋上のシーン、、、さすが役者です。二宮君の演技(涙)にやられちゃいました。
今後も楽しませていただきます。
from ぴっころ (28) 女性
2008.10.18(土) 02:55:35
Page No : (過去ログ09) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |*57*| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78