2021年12月30日(木)
よる5時30分から 生放送!
第63回 日本レコード大賞
各賞発表
AWARDS
日本レコード大賞
JAPAN RECORD AWARD
最優秀新人賞
NEW ARTIST OF THE YEAR
- 優秀作品賞
SONGS OF THE YEAR
-
明け星
LiSA
-
君がそばにいるから
純烈
-
ごめんねFingers crossed
乃木坂46
-
CITRUS
Da-iCE
-
Take a picture
NiziU
-
Dream on the street
DA PUMP
-
根も葉もRumor
AKB48
-
Backwards
三浦大知
-
Happy!
氷川きよし
-
勿忘
Awesome City Club
曲名 50音順
- 新人賞
NEW ARTISTS OF THE YEAR
-
INI
-
TAEKO
-
マカロニえんぴつ
-
望月琉叶
50音順
- 最優秀歌唱賞
BEST VOCAL PERFORMANCE
-
MISIA
- 特別賞
SPECIAL ACHIEVEMENT AWARD
-
Ado
-
Bank Band
-
松本 隆
-
YOASOBI
50音順
- 特別国際音楽賞
SPECIAL INTERNATIONAL MUSIC AWARD
-
BTS
- 日本作曲家協会選奨
JAPAN COMPOSER'S ASSOCIATION RECOMMEND
-
竹島 宏
- 特別功労賞
SPECIAL LIFETIME ACHIEVEMENT AWARD
-
川口 真
-
喜多條 忠
-
小林亜星
-
酒井政利
-
坂本スミ子
-
ジェリー藤尾
-
すぎやまこういち
-
鈴木 淳
-
寺内タケシ
50音順
第63回 『輝く!日本レコード大賞』
総合司会
MC
司会を務める安住紳一郎TBSアナウンサー(左)と吉岡里帆(右)
-
安住紳一郎 (TBSアナウンサー) コメント
12月30日は、今年1年活躍されたアーティストの皆さんをお迎えして、本当に熱のこもったステージが続きます。アーティストの皆さま方の熱を冷まさないように、何としても放送でお伝えできたらというふうに考えています。少し長い時間になりますが、ぜひ最後までご覧いただきたいと思います。
そして、昨年に引き続きご一緒させていただく吉岡さんのステージ衣装にもご注目ください。
-
吉岡里帆 コメント
昨年は初めての『レコード大賞』の司会ということもあり緊張もしておりましたが、
アーティストの皆さんのパフォーマンスが本当に素晴らしく、感動し胸が熱くなりました。
今年もアーティストの方々の間近で感じる熱気を、幅広い世代の方に伝えたいという思いでいっぱいです!
また皆様にお届けできる機会をいただき大変うれしく思っています。
-
ナレーション
ジョン・カビラ
お知らせ
NEWS
- 特別賞受賞記念! Ado 特別企画
-
今回、特別賞の受賞を記念して、
12月30日の「日本レコード大賞」で放送する
Ado「うっせぇわ」スペシャルMVを特別に制作することが決定!
全国のファンや絵師の皆様より
「うっせぇわちゃん」のイラストを公募し、
ご応募頂いた中から複数のイラストを使ったスペシャルMVを制作します!
皆様のご応募、お待ちしております!
応募の受付は終了しました
-
特別賞受賞・Adoは
「踊」「ギラギラ」「うっせぇわ」3曲の
スペシャルメドレーMVを『レコ大』初公開
さらに番組を盛り上げる超豪華VIPゲストの出演決定!
プロ野球界から新庄“BIGBOSS”!
最優秀新人賞発表のプレゼンターは
“BIGBOSS”が務める!
ほかにも!
東京五輪 柔道金メダリスト 阿部一二三・阿部詩
東京五輪 卓球銀メダリスト 平野美宇
東京五輪 レスリング金メダリスト 須﨑優衣
1月16日スタートのTBS日曜劇場『DCU』から
横浜流星・中村アンが
『レコード大賞』のステージに花を添える!

先日、2021年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」、「最優秀新人賞」候補となる「新人賞」など各賞受賞者&曲に加え、「最優秀歌唱賞」を受賞したMISIAや、「特別国際音楽賞」を受賞したBTSの出演。さらに、名曲を歌い継ぐ特別企画や、「特別賞」を受賞した松本隆の作品を歌唱するコーナーなども発表となった。番組の司会には、安住紳一郎TBSアナウンサーと女優の吉岡里帆が決定している。
Adoの「特別賞」受賞を記念して、全国の絵師やファンから「うっせぇわ」のMVに登場するキャラクター・うっせぇわちゃんのイラストを募集する企画を実施し、応募作品の中から複数のイラストを使用して「うっせぇわ」のスペシャルMVを制作、12月30日(木)の『レコード大賞』で初公開されることはお知らせ済みだが、このたび、『レコード大賞』で初公開するスペシャルMVのさらなる詳細が『THE TIME,』で明らかになった。
なんと、ストリーミングの累計再生回数が1億回突破したヒット曲「踊」「ギラギラ」「うっせぇわ」(※「うっせぇわ」は2億回突破)の3曲をメドレーに! しかも今回は特別にAdoが歌い直し、ドラムス、ギター、ベース、ピアノでバンド録音したというスペシャルメドレーMVが完成!
映像は、一般公募より選出のイラストに加え、絵師の沼田ゾンビと映像クリエイターのケイゴイノウエによる描きおろし。『レコード大賞』でしか見られない、初公開となるAdoスペシャルメドレーMVをどうぞお見逃しなく!
さらに客席には、今年活躍した各界の方々をVIPゲストとしてお招きするが、その豪華なメンバーが決定! 日本プロ野球界から“BIGBOSS”こと新庄剛志監督(北海道日本ハムファイターズ)。新庄監督は12月30日(木)に決定する「最優秀新人賞」発表のプレゼンターも務める!
そして柔道界から東京五輪で金メダルを獲得した阿部一二三選手(パーク24)、阿部詩選手(日本体育大学)兄妹。卓球界からは、東京五輪卓球女子団体で銀メダルを獲得した平野美宇選手(日本生命)。日本レスリング界から東京五輪レスリング女子50kg級で金メダルを獲得した須﨑優衣選手(早稲田大学)が出演決定。さらに、1月16日(日)スタートの日曜劇場『DCU』から横浜流星と中村アンも駆けつける。
まさに年末の大型音楽番組にふさわしい、夢のあるステージを実現すべく、超豪華VIPゲストたちの共演が『レコ大』に花を添える!
2021年の音楽シーンを総括し当日決定する「日本レコード大賞」「最優秀新人賞」は、特別企画や超豪華VIPゲストたちの共演で、さらなる夢のステージとしてお届けする。『第63回 輝く!日本レコード大賞』は、12月30日(木)午後5時30分から放送。お見逃しなく。
-
出演決定!「最優秀歌唱賞」MISIA
「特別国際音楽賞」BTSは、
BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE
より大ヒット曲「Butter」を日本のテレビ初放送!
メンバーたちからの受賞コメントも!
そして、今をときめくアーティストが
名曲を歌い継ぐ特別企画
横山剣×美空ひばり「真赤な太陽」
山崎育三郎×尾崎豊「Forget-me-not」
川崎鷹也×大滝詠一「君は天然色」

このたび、「最優秀歌唱賞」を受賞したMISIAの出演が決定。当日に披露する歌唱曲が本日放送の『THE TIME,』内で発表された。レコード大賞のステージでは、TBSドラマ「義母と娘のブルース」の主題歌として人気の「アイノカタチ」と、2000年、ドラマ「やまとなでしこ」の主題歌として大ヒットした「Everything」、そして今年、藤井風が初めて他のアーティストに楽曲提供し、MISIAと初タッグを組んだことでも話題の曲「Higher
Love」の3曲を披露する。今年、東京オリンピックの開会式で、圧巻の歌唱力で国歌斉唱をし、国内外から注目を集めたMISIAによるレコード大賞のステージは見逃せない!
また、「特別国際音楽賞」を受賞したBTSは、全米ビルボードチャート4度目のNo.1を獲得した大ヒット曲「Butter」を、今回は特別に、10月に行われた「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE」より、
日本のテレビ初放送する。メンバーたちからのレコード大賞受賞コメントもあるので、お楽しみに!
そして、昭和から平成、令和へとかけて62回にわたって日本の歌謡史を見届けてきた『日本レコード大賞』。時代が移り行く中で活躍され、残念ながら亡くなられた偉大な歌手の方々の功績をたたえ、今もなお色あせない名曲を、今をときめく歌い手が歌い継ぎ、蘇らせる…特別企画をお届けする。 この企画で披露される名曲、そしてその曲を歌うアーティストは…。
美空ひばりの「真赤な太陽」を横山剣が、尾崎豊の「Forget-me-not」を山崎育三郎が歌唱。さらに、近年“シティポップ”と呼ばれる音楽ジャンルが再燃し、その代表曲として再びブレイクした、大滝詠一の「君は天然色」を川崎鷹也が、それぞれ熱い思いを胸に熱唱する!
また、数々のヒットソングを輩出し、今年作詞活動50周年を迎え「特別賞」を受賞した、松本隆の珠玉の名曲集もお届けする!
明日も朝の情報番組『THE TIME,』内で新たな出演者情報を発表予定!
今回発表となった各賞受賞者の歌唱や特別企画。そして当日決定する「日本レコード大賞」「最優秀新人賞」は、12月30日(木)よる5時30分から生放送でお届けする。ご期待ください。
-
特別賞受賞のYOASOBIが
出演決定&歌唱曲発表!
今年大ヒットした「怪物」「優しい彗星」
そして最新曲「もしも命が描けたら」の
3曲をフルサイズでテレビ初披露!
このたび、『第63回 輝く!日本レコード大賞』の特別賞を受賞したYOASOBIが出演することが決定。当日に披露する歌唱曲が本日放送の『王様のブランチ』内で発表された。
YOASOBIはコンポーザーのAyaseとボーカルのikuraからなる「小説を音楽にするユニット」。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」はストリーミング累計再生回数が7億回を突破する大ヒットとなり、ブレイクした。その後もヒット曲を連発し続けているYOASOBIが今回の『レコード大賞』で披露するのは、今年リリースし、ストリーミングの累計再生回数が3億回超えの「怪物」と、「怪物」と同時リリースした「優しい彗星」。そして舞台のテーマ曲として話題となった最新曲「もしも命が描けたら」の3曲をフルサイズでテレビ初披露する!
まさに特別賞受賞にふさわしい、2021年に世の中を賑わせ注目されたアーティスト、YOASOBIのパフォーマンスに注目いただきたい!
このページの先頭へ
Copyright© 1995-2022, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.