謎解説
#10 2014.6.26 ONAIR
【謎1】

アルファベットがなんらかの法則性にのっとって並んでいる。
謎を解くカギは謎男と轟のこのコトバ
謎男「おまえさ…顔曲がってない?鼻がさ、右にくいって」
轟 「曲がってねえよ!右も左も一緒だって!」
1段目が上下対称のアルファベット、
2段目が左右対称のアルファベット、
3段目が非対称のアルファベット
それぞれ左から順に並んでいることから
該当する文字は
1…F
2…O
3…O
4…L
答え:FOOL
【謎2】

1行目の判読可能な部分がヒントとなる。
「ココロカクシテミロ」
この升目全体をつかって、「ココロ」という字の形に塗りつぶす。
残った文字を上段左から順に読むと
「カミダノミガ、セイカイ」
答え:カミダノミ(カミダノミガ、セイカイ)
【謎3】

謎を解くカギは謎男のこのコトバ
謎男「今、映ってんじゃん!ホラ……振り返ってよくみてみ」
謎1のアルファベットの表のANSWERの部分と
謎2のカタカナの部分を対応させる。
A…ダ
N…イ
S…セ
W…イ
E…カ
R…イ
つまり
ANSWER=ダイセイカイ
答え:ダイセイカイ(大正解)