
![]() |
|
2015年09月18日(金)放送分 「大阪大学大学院医学研究科教授・森下竜一先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、大阪大学大学院医学部教授・森下竜一先生にお話を伺いました。 アルツハイマー対策!食べ物偏パート2。 コレステロールが高い人はアルツハイマーのリスクが2倍高まる。 そこで、コレステロールの蓄積には「トマト」。緑黄色野菜を摂るようにしま しょう。 また、香りの強い、ニンニク・セロリ・タマネギも抗酸化作用が備わります。 カレーのターメリックも効果あり! だそうですよ。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |