
![]() |
|
2015年09月11日(金)放送分 「大阪大学大学院医学研究科教授・森下竜一先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、「アルツハイマー病対策〜食べ物偏〜」と題して、 大阪大学大学院医学研究科教授・森下竜一先生にお話を伺いました。 糖質対策・糖尿病対策がアルツハイマー病予防につながる! ご飯・パン・パスタといった白い炭水化物は抑制。 油もとるなら、オリーブオイルがいいそうですよ。 あと、電子レンジは1回まで。何回も行うと、AGEと呼ばれる 劣化コレステロールを生成するそうです。 身体の糖化を防ぐには、「ザクロ」が効果的だそうですよ。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |