
![]() |
|
2015年09月04日(金)放送分 「順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生。季節の変わり目!血流注意報と題して、お話を伺いました。 9月に入って涼しく感じることが増えました。季節の変わり目は血流が停滞しや すいそうです。 血流アップの体操 1.首のこりをほぐす。 首には太い血管が集中しているだけでなく、血流を支配する自律神経に 作用する神経が集まっています。 方法は簡単! ◆両手を首の前で交差させ、軸を作り、ゆっくりと首をま わします。 これだけで血流促進! 両手をグーパーすれば、さらに血流アップ! 2.足を上下に動かす運動! 重力で血流が溜まりやすい足を動かすことで血流アップ。コチラも簡単。 ◆つま先立ちとかかと立ちを繰り返すだけ。通勤・家事の 合間に是非! 血流の良し悪しは腸で決まるそうです。腸内環境を整える。 食物繊維を摂るようにしましょう! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |