
![]() |
|
2015年06月19日(金)放送分 「五味クリニック院長・医学博士、五味常明先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、五味クリニック院長、医学博士、五味常明先生にお話を伺いました 。 汗臭い人は思考が鈍い…可能性がある。さらさらしたいい汗をかくように! 汗の臭いケア、食べ物で注意するものはありませんか? 細菌は弱酸性を持つ性質がある。体内に酸化物質が増えると、 汗の中のアンモニアの量が増えて、汗の臭いがきつくなる。 特にとって欲しい消臭食品は「メカブ」、「もずく」。 メカブに含まれる「フコダイン」がアンモニアや硫化水素 といった 臭い成分を包み込み、多くを便として体外に排出してくれるそうですよ。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |