
![]() |
|
2015年04月24日(金)放送分 「京都高雄病院理事長・江部康二先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾では、糖質制限食の権威、京都高雄病院理事長・江部康二先生にお話を伺いました。 糖質制限食には3パターンあります。 1.糖尿病の方に効果的!1日3食主食を抜く「スーパー糖質制限食」。 2.1日の中で朝 と晩だけ主食を抜く「スタンダード糖質制限食」。 3.ダイエットの手始め。1日 の中で晩だけ主食を抜く「プチ糖質制限食」。 では、何を食べるか? 糖質制限食では、糖質を控える代わりに、たんぱく質や脂質をしっかりとります。 簡単にいえば、肉と魚。それから、豆腐や納豆、卵やチーズ、海藻類など。 野菜は、葉野菜やキノコ類を中心に取り入れます。 避けるのは、主食のほかに、糖質の多い穀類やいも類、お菓子など。 野菜も、レンコンやニンジンなど、根菜類やトウモロコシ、カボチャ は、 糖質が多いので注意が必要です。 果実類も、アボカドはOKですが、ほかは気を付けたほうがいいで しょう。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |