
![]() |
|
2014年12月12日(金)放送分 「堀田修クリニック院長・堀田修先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、仙台市にある、堀田修クリニック院長・堀田修先生に、「鼻呼吸でいびき改善!風邪予防!」と題してお話を伺いました。 日本人は、口呼吸の方が多いそうです。 理由は、猫背で姿勢が悪い、みそ汁をすするなど、口を開けたまま食べる。 いびきも風邪予防も口呼吸を鼻呼吸に変えることで改善することが多いそうです。 ※かいうべ体操 みらいクリニック・今井一彰先生の「あいうべ体操の進化版」です。 「かっ」…魚の骨がのどに刺さった時の「かっ」。 「いー」…口を思いっきり横に広げ、緊張をとり、口角を上げる。 「うー」…唇の先をつぼめて突き出す。 「べー」…下あごをうえにつきあげるように舌をまっすぐ伸ばす。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |