
![]() |
|
2014年08月29日(金)放送分 「順天堂大学大学院教授・白澤卓二先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、順天堂大学大学院教授・白澤卓二先生に、認知症予防・改善!最新の医学情報と題して伺いました。ココナッツオイルとココアパウダーが、認知症の予防改善には役立つそうで、ココナッツオイルは、大匙1〜2杯。 ココアパウダーは「純ココア」を使うと良いそうですよ。 また、昔から手先を使った細かい作業は脳にいいと言われてきました。 手指を動かすことは、身体のほかの部位以上に、脳を活性化さ せるそうですよ。 右手と左手でじゃんけんをするとか、数字を片方は正しく、片方は鏡文字で書くとか、簡単にできないチョットしたことを行うことが大切だそうです。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |