
![]() |
|
2013年12月20日(金)放送分 「順天堂大学教授・小林弘幸先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾では、順天堂大学教授・小林弘幸先生に、年末年始の有効的な時間のとり方について伺いました。スケジュール管理は体調管理。年末年始忙しいところにも予備日を設けて無理のない生活を心掛ける。予定に追われると、呼吸が浅くなり、自律神経を乱し、身体のバランスが崩れて体調が悪くなってしまうそうですよ。 不安やストレスで下がった副交感神経をあげるには息を吐くことが必要。 方法は簡単!3〜4秒間、鼻から息を吸いましょう。 吸いきったら、6〜8秒かけて口から吐き出します。 腹式呼吸は気にしなくて大丈夫!とにかく、調子が上がらない 場合や、イライラしているときは是非行ってみてください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |