
![]() |
|
2013年12月06日(金)放送分 「血めぐり研究会主任研究員・医学博士 福田千晶先生」
サントリーウエルネスおはよう健康塾は、血めぐり研究会主任研究員・医学博士の福田千晶先生に寒い冬を暖かく過ごす方法について伺いました。厚いコートや重いコートは、身動きが妨げられた窮屈さで、体が圧迫されて、血 行不良になるそうです。 脳が「寒い」と感じると、生命活動のため、身体の中心部に熱を集め、末端の手先や足先は優先順位が下がり、一度冷えるとなかなか温まりません。 温めて欲しい、足のポイントは2つ。足首と足の甲。むき出しになると熱がどんどん逃げてしまいます。 対策としては…靴下を履く(キツイものは避ける、血液の 流れを止めない)。 つま先・足の甲を覆う深い靴を履く。足首ウォーマーで覆う。 靴選びのときは、靴下やタイツを履く分の余裕を持たせた靴。 靴を買うときはむくみやすい夕方以降に行うようにしましょう。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |