
![]() |
|
2013年07月26日(金)放送分 「システマ東京代表、北川貴英さん」
今朝は、マガジンハウスから「最強のリラックス・システマリラクゼーション」を出版されている、システマ東京代表、北川貴英さんにお話を伺いました。効果的なリラックスのコツは「力む」「感じる」「記憶する」の3つ。 弓矢で弓を飛ばす時、目標と反対の方向にいっぱい引っ張り、 タメを作るように、筋肉をリラックスさせるには、一旦力み、緊張させ、生まれる反動を利用することで、筋肉が緩み、深いリラックスが得られるそうです。 1.数回、大きく深呼吸を行います。 2.限界まで、息を吐ききり、首や胸、腰など全身が緊張するのを感じます。 3.続いて限界まで、息を吸います。今度は吸い過ぎに伴う筋肉の緊張を感じます。 4.息を軽く吐きましょう。すると、吐く息が自然にとまるところがあります。 それが、呼吸のバランスがとれた状態。 * 猫背気味の人がこれをやると、背筋が伸びて視野が広がる感じでがでます。 * また、息を吸った時に身体全体に緊張感を感じた方は、日常生活において 自覚できずにいた緊張が表面化していますので、この緊張をほぐすと、呼吸が楽にできるそうです。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |