
![]() |
|
2013年01月25日(金)放送分 「京都大学大学院・人間環境学研究科教授の森谷敏夫 先生」
今朝は、京都大学大学院・人間環境学研究科教授、森谷敏夫先生に「糖を抜くと太る!?」というお話を伺いました。 糖質カットのダイエットは、基礎代謝を低下させ、 カラダは自然と省エネモードになって、朝から頭がボーとしてしまいます。 炭水化物と良質なたんぱく質をしっかり摂って、「脂質はオマケ」にしましょう。 ちなみに…森谷先生が紹介した太りにくい体をつくる食事10か条は以下の通りです。 1. 食事はゆっくり、3食きっちり 2. フルーツ、ケーキは食前に! 3. 脂質は控えめ、おかずは和食 4. 炭水化物、食べて満たそう脳の栄養・満腹感 5. 噛んで増やそう熱産生 6. お酒は自腹を切って飲む 7. 買い物に行ってはいけない「すきっ腹」 8. 食事は色どり、バランスよく 9. ドレッシング控えて食べよう、野菜ガッツリ 10. 「早食い」「ドカ食い」「ながら食い」それが3種の肥満の神器! |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |