
![]() |
|
2012年11月16日(金)放送分 「京都大学大学院人間・環境学研究科教授の森谷敏夫 先生」
今朝は、京都大学大学院・ 人間環境学研究科教授の森谷敏夫さんに、「メタボ予防の正しい運動法」と題してお話を伺いました。 森谷先生が推奨するエネルギー消費の10ヶ条は… 1.目指せ1日1万歩(300キロカロリー) 2.買い物は歩いてカートを使わずに 3.ゴロ寝、昼寝は肥満の大敵 →3時間のくつろぎ。ごろ寝は167キロカロリー。 座っていると217キロカロリー。50キロカロリーも違う。 4.一緒に運動、楽しい仲間(友人、家族、犬など) 5.週末は運動不足になりにけり。弁当を持って野外で散歩 6.歩数計、動いて楽しいトレーナー 7.無駄に動いて、無駄肉なくそう →テレビのリモコンや、料理の調理器具など、 近ければ便利なものをわざわざ離して置く。その無駄が必要。 8.動きは大きく、全身で。流れる汗で脂肪は分解 9.もう一歩、もう一段で運動ダイエット 10.「あと1000歩」一駅手前で頑張ろう 是非、実践してみてください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |