
![]() |
|
2015年11月12日(木)放送分 「目の不調Q&A」
今朝のテーマは「目の不調Q&A」。東大宮メディカルセンター・眼科科長の平松類(ひらまつ・るい)先生にお話を伺いしました。 今年は「はやり目」と呼ばれる流行性角結膜炎の流行が例年よりも多くなっています。 このウイルスは目をかいて、ドアノブなり、どこかを触ると2週間は生きている為、 ドアのぶやつり革・手すりなど公共のものを触れた後、家に帰ったら手洗いをすることと、 目をこすらないようにする事が大切です。 特に多いのは洗面所で共用しているタオル。 朝起きて家族が同じタオルを使っていると、うつりやすくなります。 皆さんも、目やにや充血があるときは別のタオルを使うなど、予防して下さい。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |