TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座~いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

健康一直線


2015年01月08日(木)放送分

「おなかを空かせて病気を予防」
今週の健康一直線は、『おなかを空かせて病気を予防』です。

イシハラクリニック 院長の石原結實先生にお話を伺いました。

「おなかを空かせば」病気の予防が期待できる。

●心筋梗塞、脳梗塞、高血圧糖尿病を予防し、改善する。
●体温を上げ、免疫力を高めて、風邪をはじめ、種々の感染症を防ぐ。
●「うつ」気分がとれる。
●ボケを防ぎ、老化を遅らし、寿命を伸ばす。
●体のだるさがとれる。
●睡眠時間が短くてすむ。
●二日酔いが防げる。


食べ過ぎは血液を汚し、万病の原因となります。
逆に「少食」「空腹」が血液を浄化し、
免疫細胞である白血球の貪食力を強くします。