
![]() |
|
2014年01月15日(水)放送分 「スカルプディレクター、古中美どりさんが登場!」
今朝の健康一直線は、「正しい頭皮ケア」と題して、頭皮ケア専門サロン「OHBA」所属のスカルプディレクター、古中美どりさんにご出演いただき、 正しいシャンプー法などを伺いました。 頭皮の悩みは、ストレスや睡眠不足、パソコン環境での目の疲れからくる血流不足に関係しているのですが、 実は、シャンプーの間違った知識や方法が、頭皮環境を悪化させている場合も多いのです。 頭皮は、10万本もの髪を育てるため、とても細胞分裂が活発なところで、 皮脂や汗も多く、みなさんの想像以上にデリケートな場所です。 そこで、正しいシャンプーが大切!という事。 <正しいシャンプー法> まず、たっぷりのお湯で地肌を出しながらよく水で流せる汚れを落とします。 手にシャンプーをとり、耳の上から頭の頭頂部に向かって、 地肌にしっかりシャンプーをつけます。 その時、指の腹を少し浮かせて、髪の毛の根元をあわ立てネットのように使い、 もこもこの泡を頭のてっぺんに立てます。 この泡が、毛穴の余分な皮脂や角質を柔らかく無理なくとってくれますので、泡がしっかり立つことが肝心です。 また、髪の毛は、泡が立たない状態で擦りますと刺激となり、 かゆみや炎症の原因となりますので、泡はとても大切です。 泡がしっかり立ったら、指の腹で下から上へと耳の上から頭のてっぺん、 そして、額から後ろに向かって引き上げていきます。 その後、指の腹を泡の上から頭皮に密着させて、くるくると円を描く様に動かし、 おでこの生え際や耳の際、後ろを洗い、シャワーでしっかりすすぎます。 最後に、髪用のトリートメントを髪につけ、頭皮は、保湿の出来る頭皮専用のトリートメントやお風呂から出て使える、 保湿用ローションなどで、しっかり保湿してあげると万全です。 頭皮ケア専門サロン「OHBA」のお店の情報など、 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 http://www.ohba.ne.jp/index.html |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |