
![]() |
|
2013年08月21日(水)放送分 「東京女子医大付属・青山自然医療研究所クリニック所長の川嶋朗先生が登場!」
今朝は「血巡りで髪のトラブル解消」と題して、東京女子医大付属・青山自然医療研究所クリニック所長の川嶋朗先生にお話しを伺いました。 この時期の「紫外線」は要注意! 紫外線によって、「皮脂が過酸化皮脂になり、脱毛を促す」 「頭皮の炎症」「キューティクルが痛む」「毛髪が赤毛化」などの症状が見られることも…。 秋になると抜け毛が気になるという方も多いと聞きますが、 これは夏に紫外線を浴びた影響もあると考えられるそうです。 そこで「血巡り」がポイント。 血の巡りが良くなければ、育毛剤も効果が薄い。 皮膚や毛髪を構成するタンパク質をサプリメントで摂取しようとしても、 「血巡り」が悪ければ肝心なところに行き渡らないと言う事もあるそうです。 そこで「簡単な頭の血巡りケア」法を…。 1.頭皮を清潔にして、毛穴に詰まった脂肪を取り除く (皮脂腺に皮脂が残らないように、きれいに洗い流す) 2.温水と冷水を交互にかけて、血管を開いたり閉めたりする。 また、頭皮を柔らかくするマッサージなどもオススメ 3.頭皮の乾燥を防ぐために、保湿剤や育毛トニックなどを使う 抜け毛などは遺伝的要素もありますが、遺伝だからと言ってあきらめずに、 まずは毎日の「血巡り解消」から対策を講じてみては如何ですか? |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |